※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

自宅安静が続き、体調やメンタル面での不安を抱えています。リトドリンを服用しているのにお腹が張ることがストレスです。出産への恐怖や体力の低下も心配です。

もう2ヶ月ずっと自宅安静。
トイレ以外動いてないし、外出もしてないし、予定全キャンセルだし、娘ともちゃんと遊んでないです。
長期入院してる人なんてもっと大変なのに、何言ってるんだよって感じですよね。
でも本当何もしてなくて、テレビもつまんないし、携帯ももう飽きたし、ずっと横になって薬飲んでるのにお腹は張るし。妊婦検診まであと2週間あるし、便秘だし、破水したらどうしようとか考えて怖いし、動いてないから身体中痛いし、トイレで立ち上がるのでいっぱいいっぱいだし、毎日しんどいです。

あとはかなり痛みに弱い人間なので無痛じゃないと産めないです。36週からしか産めない産院なのでそこまで持つか。あとは、4/2以降(38w0)に産まないと年子になってしまう不安。出産費、もう色々なことを考えてしまって鬱になりそうです。

リトドリン飲んでるのに張るのは何でですか。
下腹部が硬くなります。
それが一番ストレスです。

子宮頸管は2.2センチ。
あと1ヶ月半持つのでしょうか。

もう起き上がるのも、トイレ行くのもしんどいです。
シャワーは週1で10分だけど本当しんどいです。

お腹もかなり大きくなって重くて、動くのが本当に本当にしんどいです。
寝たきりだから体力もなくなってますし。
こんなので大丈夫なのでしょうか。

そろそろメンタルやられます。
もちろん、元気に産まれてきて欲しいと心から願っております。出産が怖いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も自宅安静指示出てますがちょこちょこ無理のない程度に動いてます☺️
もちろんお腹張ったら休みますが横になっててもしんどいので
最近は料理1品だけ作ったり、少しだけ掃除したり、本当に数分づつ休み休み動いたりしてます😅
入院してて、寝たきりだったので退院してきた時より、今は少し動くようになったからか体は楽です!

無事に生まれるまで大変だし、不安はありますが可愛い我が子に会うために後2か月ほどがんばりましょう😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    私はもうずっと自宅安静してるのに2週間前の検診で頚管2.6センチ、昨日の検診で2.2センチになってたんです。
    家で何もしてないし動いてないのに4ミリも短くなるのでしょうか?
    本当に娘のオムツすら変えてないくらい動いてないです。
    ただ、トイレの回数は多いです...
    それでしょうか?😭

    トイレ行くのも手を洗うのも怖いです。
    でも横になってても張るのはわかるので、それですよね...

    ちなみに今何週で頚管どのくらいですか?😭😭

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    31週で頚管2.5センチとかです!
    ほんとに同じくらいです😂

    何もしてなくても短くなる事あると思います💦
    測るタイミングによって多少誤差はあるとは思いますが😖
    横になってても張りますよね😭💦
    この時期だと1時間に4回くらいの張りは大丈夫みたいですよ☺️

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    教えていただきありがとうございます😊
    お互い頑張りましょう!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

私も子宮頸管24mmで入院したいけど病院の方針で自宅安静組です!
本当にやる事無くておかしくなりそうです。

ずっと横になってると腰が痛くてどうしても座りたくて最近はちょっと家の掃除とかやり始めちゃってます😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じです、、、おかしくなってます。

    私も動きたいけどやめておいてます。。
    明日1週間ぶりにシャワーに入ろうと思ってます🥺それも怖いです、、、

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の週数で24mmでそこまで神経質になる必要ないよ❗️って言われてて私は3日に一回のお風呂にしてるので大丈夫だと思いますよ🥹

    私が行ってる病院は点滴も薬も意味ない❗️て言う先生なので薬も飲んでないです😵‍💫

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ええて、ほんとですか🥺
    私は今週の検診で2.2センチで、本当は今すぐ入院させたいけどあなたはそんな長い期間入院できそうにないからもう2週間様子見で。と言われ帰って来ました。。
    多分次の検診から入院かな?て思ってます。

    私も薬たくさん飲んでますが、張ります!
     確かに意味ないかもです。。
    点滴は1人目1週間入院したんですけど、結構張り抑えられましたよ!

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海外だと切迫流産などの安静は意味ないって最近ではネットでも結構取り上げられてるみたいでその方針の病院なんですよね😖
    私は結構心配なのですがとりあえず軽い家事、たまにのお風呂のみで頸管は3週間変わってないです❗️

    • 2月20日