※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

皆さんは毎月へそくりをしていますか?どのくらいの金額で、どのように貯めているのか教えてください。また、職業についてもお聞きしたいです。私は正社員で、毎月7000円しか貯められていません。

皆さん、毎月へそくり、していますか??
いくらで、毎月どのように貯めていますか??
できましたら、職業もおききしたいです。
専業しゅふなのかパートなのか、正社員なのか…


私は正社員ですが、毎月7000円しかできてないです😭
夫が管理で、必要経費を私が取ったあとは、吸い取られてます

コメント

らるる

毎月適当ですが今月は3万円取ってあります😂
専業主婦です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    それは、家計の貯金ではなくて、完全なる自分だけのへそくりですか??

    • 2月18日
  • らるる

    らるる

    その時の気分なのでバラバラですね😂

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどですね

    • 2月19日
ドレミファ♪

パートですがお小遣いほぼ使わないので1万くらいはしてます
パート代もつかってないのでそのまんま貯まってます(年50万くらい)
旦那の知ってるへそくりと知らないへそくり(独身時代の貯金)あります😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます
    お小遣いをほぼ使わない、というのがまず素晴らしいです👏
    独身時代の貯金は、結婚の時に、お互いの分を一緒にしよう、とかは言われなかったですか??

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

正社員です
手取り全てお小遣いなので、40から50万円くらいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    旦那様には、家計というか、家族のお金として一緒に管理しよう、とかは言われないのですか??

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せっかく働いたんだから、好きに使っていいよと言われています。生活費などは夫は自分で出すのが当たり前という考えの人なので。。

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えー!😱素晴らしい旦那様ですね。
    うちは、夫婦なんだから一つの家計だから、私の給与も俺の口座に入るようにしたら?とか言うほど、でした🫠

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😢それぞれですね。。
    夫の通帳も私が管理しているので、夫は残高も知りません🤣
    お互い自由に使っていますが、生活できているのでいいかな。という感じです

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いいですね、
    ありがとうございました。

    • 2月19日
はじめてのママリ

我が家は逆に今月からお小遣い制を導入したのでへそくりのような個人貯金はお互いゼロです!🤣
このお小遣い制でどれだけ貯まるかな〜といった感じです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共働きで収入率も同じです!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございました😊
    お小遣いの中から…厳しいですよね😂

    • 2月19日
ママリ

正社員です。毎月お小遣い5万、ボーナスは20万×2を個人のお金としてもらっています。余ればへそくり?になりますね🤔毎月のお小遣いは使い切ることが多いので、そういう意味では個人の貯金としてはボーナス分で年20〜30万貯まってるかなと思います。