※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

扶養調査で私の非課税証明が必要と旦那から言われたのですが市役所で令…

扶養調査で私の非課税証明が必要と旦那から言われたのですが
市役所で令和6年度のを発行すれば良いのでしょうか?

コメント

ママリ

今取りに行ったら最新のは令和7年度です。2024年の収入状況が書かれています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    令和7年度でとると2024年(去年)のがとれるということですか☺️?

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

非課税証明をコンビニでも発行している自治体であれば、マイナカードをお持ちだったらすぐコンビニで発行できますよ!
内容はおそらく令和6年度(前年度)のものになります。それを提出すれば大丈夫です!我が家も毎年1月頃調査があるので前年度の内容を提出しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    行ってみます!
    ちなみに先月からパートを始めたのですが、前年度分になるので非課税証明で大丈夫ですよね?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ。非課税証明でも所得証明証でも記載事項はそこまで変わらないのでどちらで提出しても大丈夫でした。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    来年度出す時は課税証明になりそうですが☺️
    とりあえず今回コンビニで非課税証明とってみます!

    • 1時間前
ママリ

扶養調査って、
社会保険の扶養のことですか?
それなら今から12ヶ月でみるので、
過去のものではダメですよね。

違う意味で使うのでしたらすみません。
今発行できるのは2024年の収入に対しての課税(非課税)証明書となります。