※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユニット
子育て・グッズ

旦那さんが車を使っている日中や運転免許がない場合、小学生のお子さんの体調不良や習い事の送迎について、皆さんはどのように対応されていますか。

日中に旦那さんが乗っていて車が無い、もしくは、運転免許が無くて、小学生のお子さんがおられる皆さま、お子さんの体調不良による早退の時とか、習い事の送り迎えとか、どうされてます?

コメント

スポンジ

今年から小学生になります。
免許があるけどペーパーすぎて乗れない母です。

学校が車の多い交差点にあるのであっても車は使えませんし(結局5分くらい歩いて駐車場行かないといけない)家も徒歩10分くらいなのでそういうときは自転車乗せて帰ります。
どうしても歩けないとかならタクシー呼びます。

3-613&7-113

習い事は、徒歩5分前後の距離なので徒歩です。
体調不良のお迎えは、何回かしてますが歩けないほどぐったりの経験はないです。なので、自転車で行って荷物は預かって自転車押しつつ徒歩です。

ユニット

返信ありがとうございました!