※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃおぷん
子育て・グッズ

赤ちゃん麦茶が濃いので驚いた。そのまま飲むか悩んでいる。気にしすぎか。

いつも大人用の麦茶を薄めてあげています( ・◡・ )出先で赤ちゃん麦茶を購入して飲んでみたら普通に濃くてびっくりしました!みなさんは、そのままあげてますか?濃い味に慣れたら嫌で薄めたんですが…気にしすぎでしょうか( *ω* )

コメント

(^O^)

大人用のはあげたことがないですが、赤ちゃん用の麦茶あげてます!

比較するとだいぶ薄いので大人用だったらかなり薄くしないと濃すぎるかもしれないですね…

  • にゃおぷん

    にゃおぷん


    赤ちゃん用の麦茶が濃く感じました!大人用のは4倍に薄めてあげていて、ほぼ白湯に近いです(笑)

    • 5月16日
ももちま

カフェインゼロの麦茶を大人が飲んでいるので、そのままあげてます😅✨

  • にゃおぷん

    にゃおぷん


    いつぐらいからですか?

    • 5月16日
  • ももちま

    ももちま

    5ヶ月になってすぐから麦茶をあげてます!
    最初から大人と同じものです。

    保健師さんにカフェインゼロなら問題ない。
    苦そうにするならうすめて。

    と、言われました。
    いやがらなかったのでそのままあげてます😌

    • 5月16日
  • にゃおぷん

    にゃおぷん


    そうなんですねー!
    離乳食まえなので、濃い味に慣れてお粥とか嫌がったらやだなーって思って薄めてました( ・◡・ )

    • 5月16日
deleted user

鶴瓶さんの麦茶が赤ちゃんOKって書いてあるので、家でお湯で作るやつで普通に薄めず作ってあげてましたよ🤔

  • にゃおぷん

    にゃおぷん


    うちも家で作るときは鶴瓶さんのやつです!それを薄めてあげています( ・◡・ )

    • 5月16日
ポコたん

赤ちゃん用麦茶、容量通り作るとめっちゃ濃いですよね😵
わたしもだいぶ薄めて飲ませてます。

  • にゃおぷん

    にゃおぷん


    出先だったのでペットボトルの買いました!どのくらいの濃さかな~と飲んだら普通に濃くてびっくりしました( *ω* )

    • 5月16日
o-Paruru

赤ちゃんようにつくられてる、麦茶なので、気にせず飲ませます。
飲んでくれればなのですが💦💦うちは、初め、薄めた麦茶も普通の赤ちゃん用麦茶も飲んでくれなかったです。
なので、薄めた麦茶でも飲んでくれるのは、ありがたいですね。

  • にゃおぷん

    にゃおぷん


    離乳食まえなので、味濃くてお粥とか嫌がったらやだなーって思って薄めてました( ・◡・ )

    • 5月16日