※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
その他の疑問

口唇ヘルペスを持つ母親として、子供に感染させないために気をつけることについて先輩ママにアドバイスを求めています。

カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。
私自身が口唇ヘルペス持ちなのですが、お医者様には症状が無い時にもうつるから唇に触られたら手を除菌シートで拭いてくださいと言われました。
子供は生後半年なんですが、よく動くので口元に手がよく当たります…
口唇ヘルペス持ちの先輩ママさん方はみなさまどのような事に気をつけていらっしゃいましたか?
教えていただきたいのでよろしくお願いいたします。

コメント

ママリ

わたしも口唇ヘルペス持ちです🥹
お産のストレスからか、産んですぐに唇の上に症状でました😭
その時は、症状出ていたのでマスクをして消毒してましたが...
症状出ていない時は何も出来ません😭子供には申し訳ないかもしれませんが
正直、唇に触れたらその都度なんてとてもじゃないですが消毒できません😩
最近、人の顔のパーツに興味がでてきて
触られまくってます🙂‍↕️💦

唾液にウィルスが潜んでいると聞いたことがあります。なので話しかけている際も唾が飛んで👶🏻の手や顔について
それを舐めてしまったらアウトなのかなと...
流石に自分の食べてたものをあげたり、使っている食具であげたりしていないので、もう仕方ないのかなとも思ってます...🥹

  • みなみ

    みなみ

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり産後は眠る時間が減ったりして出ますよね…😱
    症状が出てる時のマスクが唯一できることですよね!
    やっぱり子供ってすぐ手を伸ばしてくるからいちいち消毒なんて無理ですよね😭
    それに頻回で消毒すると手が荒れてしまいそうですし💧

    唾液にも出たりするって確かに言いますよね…
    でもそしたら話しかけたり近づいたり大切なコミュニケーションができなくなってしまいますし…
    ある程度はもう諦めるしか無いですよね😂

    • 2月18日