

S木
麻酔の力でなんとかなります!

ももの家
麻酔もあるし、赤ちゃんの顔みてる時だけは痛みを感じないし、意外と退院の時までにはスタスタ歩けてます😌痛かったら薬に頼って下さいね😌

はじめてのママリ🔰
痛み止めのおかげで次の日にはスタスタ歩けました!!
めちゃくちゃ痛い!って思ってたら案外痛くないかもですよ✨
まずは無事にご出産できますように😊

ついんmam
私は痛み止めで耐えれました💦!
出産して次の日位には歩く練習(立ち上がる練習)が始まるなんて鬼畜すぎる、、と思っていたのですか歩く練習頑張ったら次の日位から(産後3日目)はもう割といけます!
歩くの大事です😂

❤︎❤︎❤︎
私も4月頃帝王切開予定です😵💫💞赤ちゃんに会えるのはとっても楽しみなのにあの痛みをまた味わうのか…と思うと🥵痛みってほんとに恐怖ですよね…🙄

じゅん
まとめての返信、申し訳ありません💧
とにかく頼れるものに頼って、しっかり歩けるようにします!☺️
コメント