※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の子どもが風邪で薬を処方されたが、飲ませるのに苦労しています。皆さんはどう対処していますか。

1歳9ヶ月の子を育てているのですが、薬が飲めません💦

今日、発熱なし、鼻水、から咳で耳鼻科を受診。
風邪というこで薬をもらいました。

しかし、ゼリーや飲み物、アイスに混ぜても飲みません、、、
もう飲ませるの諦めたいくらいです、、、

皆さんはこういう時どうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ヨーグルトもダメですかね!?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ヨーグルトも気づかれます😭

    • 2月18日
Sapi

ちょっとづつジュースに混ぜて飲ませてました🍹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜだかジュース飲まないんです😭

    • 2月18日
  • Sapi

    Sapi

    そうなんですね😳
    あとはおくすり飲めたねのチョコ味系のとかですかね?
    ねるねるねるねみたいなのも出たと見たので
    そうゆうの食べれる子ならいけそうなような…!

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲ませようとしたことは何回もあるんですが、飲まないんです_(┐「ε:)_

    おくすり飲めたねとねるねるねるね買ってこようと思います😭

    • 2月18日
Sまま

薬の形状?かえてもらうのどうでしょう🫠
粉なら錠剤とか液体とか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    粉と液体はもう完全に拒否なので、残るは錠剤なので試してみたいと思います😭

    • 2月18日
  • Sまま

    Sまま

    うわー、そうなんですね😭
    錠剤いけるといいですね🥺

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです_(┐「ε:)_

    いけてほしいですけど、初めての物にかなり弱いのであげるの怖いです😭

    • 2月18日
  • Sまま

    Sまま

    ヨーグルトとかそれ系にうめこんで
    そのまま飲み込むとかないですかね🥹
    錠剤に気づかなければいいのですが、、

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😭
    気づかれないように仕込んでみます😭

    • 2月18日