

はじめてのママリ🔰
私ではないですが、2回落ちて3回目に受かったという方はいましたよ😊

はじめてのママリ🔰
職場に4回目で受かった方がいます。
私は正職員採用の面接の時に任期付で受験時に出した資料を参照されて質問がありました。
内容は全く変えてなかったので、特に矛盾が発生することもなく終わりました。
-
ままりん
みなさん、なんどか挑戦されているんですね!!!
ちょっとだけ勇気が出てきます!- 2月22日
はじめてのママリ🔰
私ではないですが、2回落ちて3回目に受かったという方はいましたよ😊
はじめてのママリ🔰
職場に4回目で受かった方がいます。
私は正職員採用の面接の時に任期付で受験時に出した資料を参照されて質問がありました。
内容は全く変えてなかったので、特に矛盾が発生することもなく終わりました。
ままりん
みなさん、なんどか挑戦されているんですね!!!
ちょっとだけ勇気が出てきます!
「お仕事」に関する質問
介護の手伝いをしながら現在の仕事は私のキャパ的に難しいとなったためこのまま退職する事となりました。 介護の期間は最長2年(他の家族が県外から帰ってくるため) 曾祖母がまだ動けるが介助が必要(週4回) 義父母は通…
パートを始めようと思い、週3日〜4日、 9時〜15時まで勤務の所に 先週金曜日に面接を受け、今結果待ちです。 今子供2人が認定子ども園の1号で 8時〜14時までで通っています。 園では、預かり保育を利用する場合 前の週…
妊娠しましたがパート先にいつ伝えるか悩みます。 社食の調理補助です。 重いものは少し持ちますが、1日4時間しか働かないので立ちっぱなしでもどうにかなると思います。 1人目の時はパン屋で6時間立ち仕事、重いものも…
お仕事人気の質問ランキング
コメント