※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomona
子育て・グッズ

口が悪いママ友との関係について悩んでいます。育児中にイライラしてしまうことは理解できますが、公共の場で乱暴な言葉を使うママさんと付き合うのは避けたいと思っています。皆さんはどう感じていますか。

口が悪いママ友、いますか?
みなさん気にせず仲良くできますか😳?

育児ってイライラすることもあるし、
ブチ切れして嫌な言い方を子供にしてしまうこともあるかなとは思うのですが
人がいるところで同じように子供に向かって
乱暴な言葉で怒ったりするママさんがいるのですが、私はお付き合いするのいやだなあと思ってしまいます💦
みなさんはどうですか?

例えば「動くなって言ってんだろ!!」「じっとしとけ!!」「こっち来い!!」などです。

コメント

deleted user

仲良くしません!そういう親の子って大体子供も似たような口調になっていくので自分の子に悪影響なので😅

  • tomona

    tomona

    そうですよね😭
    なぜか周りのママさんはあの人いい人って言うんですが、
    私がたまたまそういう場面に遭遇してしまい、ちょっとやだなと思って💦
    子供もいずれそうなりますよね( ;∀;)

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

仲良くしないです。
やはり、一歩引いてて、近寄りがたいですね🥺
ヤンキー?って思ってしまいますし、
うちの子どもとも仲良くしないでほしいな、とまで思ってしまいます🫠

  • tomona

    tomona

    そうですよね(;_;)
    私だけがそういう場面に遭遇してしまったようで、周りのママはみんないい人だと言って評判がいいのでびっくりしました💦

    • 2月18日