※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児疲れを感じており、情けなく思っていることについて相談したいです。

育児疲れって甘えですよね。
産後でもないのに疲れてしまって。
歳の差兄弟なのに。
情けないです。
辛くて泣いてしまいました。

コメント

まほみる

毎日お疲れ様です😊
甘えじゃないですよ!
うちの旦那は仕事の数百倍疲れる…。
毎日まじでありがとう💦
ってよく言ってますよ😂

それだけのことを毎日やってるんですから、疲れて当然です!
親も若返るわけではなく1年ごとに年齢も重ねますしね😭💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感のコメントを頂き、ありがとうございます😢
    張りつめていた糸がぷつんと切れたかのように辛く、すべてから逃げたくなってしまいました…。
    自分自身の弱さも情けなくて😖
    明るい母になりたいだけなんです。
    それすら出来なくて。
    今日は夜ご飯すら作ることが出来ませんでした。

    • 2月18日
初めてのままり 🔰

疲れます😭
2歳にそろそろなる娘たった1人。
専業主婦、、、仕事してる訳ではありません。それなに
毎日疲れてます。

兄弟!!!
もう尊敬しかありません😭
育児は本当疲れます、、、
甘えなんてことは
絶対ないです!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感のコメントを頂き、ありがとうございます😢
    張りつめていた糸がぷつんと切れたかのように辛く、すべてから逃げたくなってしまいました…。
    自分自身の弱さも情けなくて😖
    明るい母になりたいだけなんです。
    それすら出来なくて。
    今日は夜ご飯すら作ることが出来ませんでした。

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😭
いや、疲れますよ!!本当に💦甘えではないです😭

私も、先ほど上の子がまた発熱。年末から誰かしら体調崩していて、なんだか疲れて泣いてたところです😅

人間なので疲れるし、情けなくないですよ!!
自分の時間もなかなかないし頑張っていてもご褒美があるわけでもないししんどいのによく頑張っていますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感のコメントを頂き、ありがとうございます😢
    張りつめていた糸がぷつんと切れたかのように辛く、すべてから逃げたくなってしまいました…。
    自分自身の弱さも情けなくて😖
    明るい母になりたいだけなんです。
    それすら出来なくて。
    今日は夜ご飯すら作ることが出来ませんでした。

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    張りつめていた糸が一度ぷつんと切れて良かったのかもしれません😌
    このまま張りつめっぱなしだと、もっとしんどくなっていたかも💦

    明るい母になりたいなんて思ってる時点で素晴らしいです✨そう思えるほど志高くて、一生懸命なんですね🥲
    私なんて明るい母とは無縁で、暗さしかないし子どもにもそっけないし、とても自分勝手な母ですよ😂
    日々過ごすことでキャパオーバーし、いい母になろうとする気力すらも持ててません😭
    気持ちしんどい時に、夜ご飯なんて作らなくて大丈夫です‼️💦
    今まで頑張りすぎてたんだと思いますよ😌 ここでひと息つきましょう✨

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

育児したら疲れるのって当たり前じゃないんですか…ロボットじゃないんですから普通に疲れますよ😳
甘えとか言っちゃうと、誰かがこれを見て「あぁ私も甘えなんだ、もっと頑張らなきゃ」と勘違いする人がいるかもしれないので全力で否定しておきます😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感のコメントを頂き、ありがとうございます😢
    張りつめていた糸がぷつんと切れたかのように辛く、すべてから逃げたくなってしまいました…。
    自分自身の弱さも情けなくて😖
    明るい母になりたいだけなんです。
    それすら出来なくて。
    今日は夜ご飯すら作ることが出来ませんでした。

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

皆様、温かいお言葉ありがとうございます😢
我が子なのにどうして苦しいのか、小さな幸せに感謝しなければいけないのに日常に疲れはててしまうのか、と自問自答していました。
皆とても器用に明るく子育てしているようにみえて「なんで私はこんなに苦しいのだろうか、うまく子供たちと関係を築けないのだろうか」と泣いてしまう自分にも嫌気がさしてしまいました。
一つ一つの答えや共感が私にとって救いです。
ありがとうございます。

より

歳の差きょうだいでも疲れますよ。
甘えじゃないです!
頑張り過ぎじゃないですか?ご自分に厳しいのかな?少し肩の力抜きましょう😊たまには自分を甘やかしても罰当たりませんよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました💦
    ごめんなさい。

    • 2月19日
  • より

    より

    できるなら家事はそこそこで、休んでくださいね。私も熱ぐらいでと動く方ですが、やはり後にきます。なので、今はゆっくり休んでください。
    私も数年前にプツッと糸が切れてしまったことがあります。日々の積み重なったものが、些細な事で溢れ出してしまい、もう無理‼︎ってなりました。
    歳の差きょうだい、楽でしょう?とか言われませんか?そういう言葉もしんどかったりしました。

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

共感のコメントを頂き、ありがとうございます😢
頑張りすぎたのかな…と思います💦
というのも昨晩から39℃超えの熱で😧
やっと解熱剤がきいて今家事していますがしんどいですね😞
はやく夫が帰宅してくれないかなぁと思ってしまいます…