
コメント

はじめてのママリ🔰
退職日を含む支給単位はもらえません。
なので退職日をもし選べるなら計算してから選ばないと、約1ヶ月分損することもあり得ますよ。
はじめてのママリ🔰
退職日を含む支給単位はもらえません。
なので退職日をもし選べるなら計算してから選ばないと、約1ヶ月分損することもあり得ますよ。
「復帰」に関する質問
今月入園した保育園、退園になるでしょうか?😢 保育理由は就労(育休復帰)で2月から入園しました。 月末までに復帰しないと退園になるので2/28から復帰予定でしたが、実際は出勤せず復帰したことにして有給消化し3/31…
今日、職場の先輩と後輩とランチしました。 すでに先輩と後輩は職場を退職して、 違う会社に転職していたり、これから勤務されるみたいですが、仕事の話をしていたのですが、 帰ってきてからいろいろ考えてみると 私自身…
新築をペアローンで契約しました 色々あり、私は引き渡し時の本審査(3月末)は会社に在籍しているのが条件です。 ただ育休は4月までですが、しばらく自宅保育をすることになったので復帰せず退職を考えてます。 会社に…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのまままり
コメントありがとうございます。
私の理解力が乏しく本当に申し訳ないのですが、1行目の退職日を含む支給単位はもらえません。の意味がよく分からないのですが、支給単位とはなんでしょうか?退職日を含むとは...?
はじめてのママリ🔰
お誕生日いつですか?計算しますよ。
はじめてのまままり
誕生日は5/24です!
私の理想は4月中旬まで育休、その後有給を使って復帰扱い、4月末退社、5月から転職です😖
はじめてのママリ🔰
7/20~育休
支給単位は
7/20~8/19
8/20~9/19
9/20~10/19
10/20~11/19
11/20~12/19
12/20~1/19
1/20~2/19
2/20~3/19
3/20~4/19
4/20~5/19
5/20~5/22です。
育休手当の通知書に支給単位が書いてませんか?
4月半ばまで育休なら復帰前日分まで出るはずです。
仮に有休使わずに4月末で退職するのなら、4/19までしか育休手当は出ません。
4/30を含む支給単位は4/20~5/19の分なので、これの1つ前までになります。
はじめてのまままり
ご丁寧にありがとうございます😭
理解しました🙇🏻♀️🙇🏻♀️