※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

旦那が休みを取らず、私の仕事を軽視していると感じています。共働きで子供がいる中、私の努力が無駄に思えます。

本当に自分のことしか考えてないんだなと思いました。
我が家は旦那と私は共働きです。私はフルパートです。
小1と現年中の子がいます。

来週月曜日の祝日がどうしても出てほしい(人が足りないから)とお願いされた為旦那に一ヶ月以上前からその日は休みを取るようにお願いしてました。嫌がられるほど同じことを何回も言いました。(旦那は聞いてるようにみせて聞いていない為)1週間前になり結局休めないと急に言われました。
「一ヶ月以上まえから言ってたよね?」話すと「だって仕方ないじゃん仕事だもん」だそうです。
いや、こっちも仕事だけど?この時点で私を見下してますよね。そのくせ正社員になれば給料も良いし〜。正社員になれば良かったじゃん。とか言うんですよ?

もう最悪2人職場に連れてこうとは思ってますが、
本当口だけだなって思いました。

コメント

3人目のママリ🔰

土日祝ありのシフト制の仕事をしてる立場からすると協力的じゃなくてイラってします😮‍💨
正社員になったところで?じゃあ正社員なったら私も仕事だからーが通用するの?親として無責任じゃない?って感じです😑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    俺には関係ないって本気で思ってるタイプです😅
    無責任ですよね。
    その他も無責任な行動等されてるので未だに親になった自覚ないと思います

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

何度も同じことがありました
うちの主人も聞いてるようで聞いてないタイプです。
完全に見下してるのが伝わってきてうざいですよね〜
お前の稼ぎだけじゃ暮らせないから働いてんだよ〜正社だと融通効かないからフルパートなんだよ!
どうせ熱出てもお前はそうやって仕事だから仕方ないとか言って休まないだろ?だからだよって感じです😮‍💨

私はほぼ毎日口頭で伝える、ラインで伝える、紙に書いてトイレ、玄関、洗面所の鏡、風呂の扉、冷蔵庫、主人の部屋の扉に貼り付けてます笑
それでだいぶ改善されました笑笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私もこれ初めてじゃないんですよね😭

    私も次からそうしよっかな😂
    真似させて頂きます🤣

    • 2月18日
みかん

ちょっと状況が違いますが、子供の体調不良での休みが続いたので仕事やばいから夫に休んで欲しいと言ったら、何も考えず無理と言われたことがあります。
もう私も頭にきて、気が狂ったように怒鳴り散らしたことあります‼︎
仕事辞めてずっと私が子供の面倒みるから、お前が休みなく昼夜働いて私の分も稼げー‼︎って🙃
そこから少し改善されました笑

ほんとムカつきますよね!!