
卒乳の時期と寝かしつけ方法について教えてください。授乳が寝るルーティンになっており、困っています。
卒乳時期と、寝かしつけ方法について👶🏻💤
現在、朝ご飯の後に100ml、夜寝る前に200mlミルクを与えて寝かしつけています。
1ヶ月早く産まれた友人の子がもう断乳したらしく、うちもいずれしなくてはと思っているのですが授乳(ミルク)→寝るというルーティンが出来てしまっており、どう寝かしつければいいかわかりません🥲
・皆さんの断乳(卒乳)はいつ頃か?
・おすすめの寝かしつけ方法
をお聞きしたいです🙇♀️🙇♀️
ちなみにベビーベッドで寝ています!
- みー(生後9ヶ月)
コメント

●ゆ
断乳は1歳過ぎた頃でした。
寝かしつけの際にうちもミルク→寝るだったので、哺乳瓶で飲んでいたミルクをストローマグに変えて慣れたらストローマグの中身を水に変えました。
え?って感じでしたがその日は水を飲んで寝ました(笑)
4歳の今も寝る前に水を少し飲んで寝るルーティンになってます!
みー
なるほど…!大変参考になります🥲ありがとうございます!!
ついさっき夕寝の際に、マグであげてみたらギャン泣きされましたが、少しずつ慣れてもらおうと思います☺️❤️ありがとうございます!