※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
妊娠・出産

妊娠四ヶ月で少量の茶色い出血が続いており、過去に流産経験があります。仕事を休むことに気が引けていますが、出血の程度で休むべきか悩んでいます。皆さんはどのくらいの出血で休まれますか。

現在妊娠四ヶ月です。

初期から少量の出血(茶色)が続いており前回21週で破水、流産したため心配です。
それが去年のことで入院、産前休暇含め仕事半年休みました。
そのこともあり今回の妊娠で少量の出血で仕事を休むのは気が引けてしまいます。
休むのが1番だとはちゃんとわかっています。
ただ職場は人手不足で上司からは今また前みたいに休まれたら大変だと言われました。

皆さんはどのくらいの出血で仕事を休みますか??

参考程度に教えてください。
ちなみに病院では赤茶ならまだ問題ないとは言われています。
頼めば診断書は書いてくれて自宅安静の指示を出してもらえます。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしなら少量でも休みます!

大量出血で診断書出たと言います!!!
入院一歩手前とか言っときます👌

  • すー

    すー

    そうですよね😭
    私ももう後悔はしたくないです、、、
    あまり周りの視線は気にせずやっていきたいと思います、、ありがとうございます😭

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少量って言わなければ良いですよ☺️
    子供に何かあっても会社は責任取ってくれないです!!!
    気まずい気持ちもわかりますが、お子様を守れるのはお母様だけです😭

    • 2月18日
hoooo

後悔したくないので
少しでも血が出てたら休みます。
会社に何を言われようが無視します💓
何かあったらてめぇのせいにするぞって前言ったことあります😂😂

  • すー

    すー

    そうですよね😥
    お強い、、でもそのくらいの気持ちでいないとお腹の子守れるのは自分だけですもんね、、😭
    ありがとうございます。少し勇気が出ました😞

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

出血理由によりますかね!ポリープとかなら気にせず働くかなーと思いますが、血腫なら無くなるまで安静にします!