
予防接種と診察を別の病院にすることは良いでしょうか。診断に不安があり、過去に症状が悪化した経験があります。
予防接種の病院とかかりつけの病院を分けている方いらっしゃいますか??
今一緒の病院に行っているのですが、なんとなく診断に不安があって、、、2回ほど、、
私は医療従事者でもなんでもないので正しいとか適切とか分かりませんが💦
1度目は頭皮の湿疹で何度も相談していたのですが自然に治ると言われて過ごしたら悪化。結局薬を塗って治りました。
2度目は今まさになんですが、咳がでているので昨日受診。喉をチラッとみて大丈夫と言われたけど夜中から咳が酷くなってしまいました😷
もちろん症状は数分でも変わることは承知していますが自分の不安が続くのあれば予防接種とは別にするのもアリなのかなと感じています。
- ついんず(生後6ヶ月, 生後6ヶ月)
コメント

さらい
使い分けてますよ。

あひるまま
分けてますよ(^^)
-
ついんず
教えていただきありがとうございます🙇♀️
病院が少ない地域なんですが良さげなところ探してみます🥹- 2月18日
-
あひるまま
うちのとこ地域も少ないです💦
双子ちゃんだと大変ですね💦- 2月18日
-
ついんず
少ないと限りがあって選べませんよね🥹💦
片方が咳き込むと次の日にはもう1人と、、、
あひるままさんのように兄弟がいても同じですよね😱💦💦- 2月18日
-
あひるまま
うちは、まだ年の差があるから…大丈夫です💦
毎日毎日お疲れ様でございましたm(__)m- 2月18日
-
ついんず
温かいお言葉ありがとうございます🥹
- 2月18日
さらい
複数掛かり付けにしてます
ついんず
教えていただきありがとうございます🙇♀️
複数とのことですが差し支えなければどんな風に分けていらっしゃるか教えていただけると幸いです🙇♀️💦
さらい
誰がみてもよくありそうな風邪なら人気はないから、患者も少なくとにかく早いとこ
予防接種に別枠がある小児科
インフルの予防接種がやたらやすい小児科←インフルの予防接種のときしかいかない 少し遠い
遠いけど相談しやすい小児科←コロナやなかなか、なおりにくい風邪のとかにいく
ついんず
教えていただきありがとうございます🙇♀️
色々な病院調べてみます🙇♀️🙇♀️