※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診を受けている病院以外でエコー写真を撮ることは可能でしょうか。また、3Dエコーで性別は分かりますか。

エコー写真を撮る為に、妊婦健診に行っている病院以外の産院に行くことは大丈夫なんでしょうか?
また3Dエコーだと性別も分かったりしますか?

コメント

ゆり

可能だと思います!
例えば健診を受けている病院が3Dエコーがないのでと受診される方や、一部の病院では家族でエコーを見れると言うエコー外来をしているところもありますよ🥹
下の子の時もう最後だからと、コロナ以降私の通院しているところは一緒にエコー見れなかったので一度他の病院で旦那とエコーをしてもらいました😌

性別は普通のエコーじゃないと分かりにくいと思います🤔

🍓

大丈夫ですよ
私はやってました

性別を見るのは2dエコーの方がいいです

ママリ

うちの産院は他院から4D撮りに来る方いるみたいです😳
性別は2Dの方が分かりやすいかと!