

ゆり
可能だと思います!
例えば健診を受けている病院が3Dエコーがないのでと受診される方や、一部の病院では家族でエコーを見れると言うエコー外来をしているところもありますよ🥹
下の子の時もう最後だからと、コロナ以降私の通院しているところは一緒にエコー見れなかったので一度他の病院で旦那とエコーをしてもらいました😌
性別は普通のエコーじゃないと分かりにくいと思います🤔

🍓
大丈夫ですよ
私はやってました
性別を見るのは2dエコーの方がいいです

ママリ
うちの産院は他院から4D撮りに来る方いるみたいです😳
性別は2Dの方が分かりやすいかと!
コメント