※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

通わせている保育園で禁止されている服装について教えてください。半ズボンは大丈夫でしょうか。

通わせてる保育園で、うちはこんなのが禁止だよって教えてください!!

ある程度用意しつつしたいのですが、半ズボンとか🩳ダメなのかー?とか気になり買えません😢

コメント

せな

パーカー
フード付きのコートやジャンパー
スカート
キュロット
スカート付ズボン
ですかね😊

半ズボンはOKですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    パーカーはチャックついてるのがダメって認識で大丈夫ですかね?!😢

    • 2月18日
  • せな

    せな

    基本、フード付きの洋服がNGです!たぶん全国的にフードはNGってとこがほとんどかと💦
    あと、未満児クラスの時は、ボタンのシャツ(自分でボタンができればOK)とかもNGでした!

    • 2月18日
あー

コートはボタンじゃなくてチャック指定です。
みなさんおっしゃるようにフード付きの洋服は×です。
女の子だと、チュニックとかスカートも×でした。
あと0歳クラスのときに言われたのが、大きすぎる上着だと、転んだときに膝が上着の中に入っちゃって自力で立ち上がれないことがあるので気をつけてください、とのことでした。

はじめてのママリ

フード付き
スパンコールやビーズのついたもの
スカート付きズボン
ワイドパンツ
スカート
ワンピースやチュニック
など禁止です👚
半ズボンは普通に履いてます

はじめてのママリ🔰

フード付きの袋、スカート、ヒラヒラのひっかかるようなやつ(チュールみたいな)はダメと言われました!
フード付きのはどこの園もダメだと思います😊
半パンはOKです👌

はじめてのママリ🔰

私のところは
フード、ボタン、裏起毛、長袖肌着、すそが長い服、スカート
がNGです🥹

はじめてのママリ🔰

フード付きの服
紐付きのもの(ズボンとか)
袖や裾を折らないとなくらいサイズが大きい服(何歳でも)
がうちの園ではNGです🙅‍♀️

はじめてのママリ🔰

フード付きの服、サイズの合わない服、裏起毛などの素材は禁止です。
基本は綿で!!!ってことです😂