
旦那が平日不在で子供を保育園に預ける時間に悩んでいます。仕事後の家事を考えると、遅くまで預けるのは負担に感じます。皆さんのスケジュールについて教えてください。
旦那が平日家にいなくて、朝起きてから夜寝るまで完全にワンオペの方に質問です!
子供を4月から保育園に入れる予定なのですが、何時まで預けようか悩んでいます…
保育園の退園は16時〜18時の間なのですが、仕事をして家に帰ってきて子供をお風呂に入れてご飯食べさせて寝かしつけて…と考えるとあんまり遅くまで預けるとなかなかヘビーな気がしてしまい…
皆さんどのようなスケジュールで動いているでしょうか😭
仕事は実家のお店なので何時まで働くかは融通がききます!
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

momo
子供ふたりです😊
いまは扶養内にしているので
お迎え16時頃行ってます🙌
子供たちとの時間も持てるし
自分もいっぱいいっぱいにならないので、気持ちに余裕はあります🙆♀️

はじめてのママリ🔰
子ども1人で
17時お迎え行ってます✨
17時お迎え
17時20分帰宅
18時晩ご飯(私と子ども)
18時半お風呂
19時ドライヤー、歯磨き、遊び
19時半寝室へ、絵本読む
20時寝かし付け
て感じです!
夫は21時ごろ帰ってきます😅

❀ YURA ❀
16時半~17時頃 お迎え
17時 そのままお風呂直行
18時 夕飯
20時半 寝る準備~寝室移動
21時~21時半 就寝
です🙆
ちょうど寝室行くくらいで入れ違いで旦那が帰ってくることが多いです!

はじめてのママリ🔰
旦那単身赴任で子供3人です。
保育園は17〜17時半にお迎え行くことが多いです。
18時 お風呂
19時 夕食
21時半 就寝 です😊
コメント