※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

昼寝が短くなり、寝かしつけに苦労しています。1時間以上試みましたが、子どもが寝ずにイライラしています。育児は本当に大変ですね。

いつも2-3時間昼寝するのに
今日は30分で起きた…

みなさんなら寝かしつけますか?
寝かしつけてみたんですが、全然寝なくて、、
こちらも意地になってきてこうなったらどうしても寝かしつけたくてそれでも寝なくて
イライラしてきました。。
もうかれこれ3時…1時間以上頑張ったのに結局ねーへんのか🥲
母の負け、、育児って本当しんどい

コメント

はじめてのママリ🔰

寝かしつけません!
夜早めに寝かせます🙆‍♀️

ママリ🐰

30分で起きらると絶望ですよね😂自分もよし寝よう!と思った頃に起きられるのいっちばんしんどいです😂最初の数分は再入眠できるように促すけど、寝る様子がなかったら諦めてテレビタイムにして自分はゴロゴロします!(笑)

ママリ

だんだん体力がついてきて昼寝するのかしないのか曖昧になってきますよね💦
私はもう時間で決めました!
○時までに寝なかったら今日はお昼寝諦める!
○時以降に寝そうになっても夜に響くので遊びに誘って起こす!
で、夜は早めに寝る習慣つけました!

Sawa

再入眠するかは娘次第なので寝かしつけしないです😇