※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お金をかけるべきアイテムはありますか?最近服を買ったらすぐに毛玉ができたので、高めの服を長く大事に着たいと思っています。

安ければいいわけではなく
これにはお金かけた方がいいよ!ってものありますか?

最近久しぶりに服を買いました。
育休中なのでケチって某ファッションセンターで
購入したらすぐ毛玉で外では着られなくなりました。
服は少し高めを買って何年も大事にした方が
いいな〜と思いました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

思いつくのは靴ですかね?🤔
安いの買ってもすぐダメになったり足痛くなったりするので靴だけはお金かけてます笑
あと旦那は仕事の道具はお金かけてますね🤔

はじめてのママリ🔰

まさに服です☺️
産後にどうでも良くなって一時期は通販で安い服を買ってましたがやっぱり生地もシルエットもテンション上がらずワンシーズンで毛玉になったり毛羽立ったりで安かろう悪かろうで。
最近は高い服をまた買い始めました。着ててテンション上がるし生地がしっかりしているので何年でも着られます☺️

はじめてのママリ🔰

私も服や靴、カバン等身につけるものにお金かけてます!
昔は安いものをシーズン毎に買ってたのですが、すぐ飽きちゃうしヨレヨレになるし、時間がたつと、あれ?これなんかダサい…となることがよくあり
3年前くらいに一掃しました!
今はいろいろ揃った状態なので追加で買うものも無くなり、無駄に服を買わなくなりました✨

咲や

私は家具ですね
カリモクのダイニングセットを15年使っていますが、椅子のクッションはへたらず、座り心地いいですよ

靴も安すぎると足に合わずに痛くてすぐダメになります😂