※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母との金銭に関するやり取りにモヤモヤしています。駐車場代を渡される際、最初は5,000円、次は3,000円と減らされました。お金をケチるなら最初から出さなくて良いのではと思います。どう思いますか?

義母が大嫌いです。何かにつけて、うちはお金がないってすぐに言ってくる義母です。
義母のお金にまつわるエピソードが色々あって、いやらしい人たなぁって度々思ってたんですけど、以前あった出来事がまたいやらしくて…モヤモヤします。

以前、主人がしているスポーツの大会で県外へ応援に行きました。主人はチームで別行動なので、義母が「すごく遠いし〇〇ちゃんだけで運転するのは大変だから一緒に行くよ!」と言ってきたけど嫌いなので拒否しました。私と子供達だけで車で行きました。

駐車場も、駐車場代は3,000円かかるけど、試合会場のすぐ近くで道路を渡ることもなく安全に試合会場に着く所があり、そこに決めていました。

現地で義母義父と合流し、試合後、義母達が孫を見送りたいのか、何故か駐車場までついてきました。まぁまだ子供達が小さいので、私一人で全員連れて帰るのが心配なのか…孫を抱っこしたりしてました。で、駐車場代を封筒に入れて、主人経由で後から受け取りました。中身は5,000円でした。
私は直接もらってないのでお礼は伝えてません。

後日、試合の2回戦があり、再び同じ駐車場にとめました。
そして帰りにまた義母達は駐車場までついてきました。そしてまた駐車場代…と封筒を私に渡してきました。拒否したんですが「これくらいしか出来んから」の一点張り。

後で中身をみると、ちょうど3,000円入ってました。
なんか…なんかいやらしくないですか??

1回目とおなじ5,000円だったなら何にも思わないですけど、減らしてピッタリにしてくるんかいって。

そこまでしてお金をケチるなら最初っから出さなくていいのに、なんでそんな事するんだろ。

1回目の時は、私達がどこの駐車場にとめたかも分からずで、多めに入れておいたのかもしれませんが。その時に知ったんでしょうね、「あ、ここ3,000円なんだ」って。

どう思います???

実母に愚痴ったら
「あのお母さん、そういう所あるよね。普通しないけどね、そんなこと」って呆れて笑ってました。

コメント

ままり

もらった金額にケチつける方がおかしいというか、いやらしくないですか?笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通は、はたからみたらそう思いますよね。こっちが非常識みたいな…まぁ本当にお金の事では過去に色々嫌な思いをさせられてきたので、、

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

上の方と同じ感覚です…
そこはありがとうございます、かなと。

そうではない背景があるんでしょうけど…
そこは…と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここでは全ての経緯が伝えられないので
    そういう風に思う人がほとんどなんでしょうね…

    • 2月18日