

はじめてのママリ🔰
1ヶ月くらいオモチャ箱に入れといて、遊んでない物から捨てていってます!
ほんとすぐ増えますよね🤣

めめ🔰
プラスチックのカゴに他のおもちゃと入ってます😫
本当増えまくりますよね!ハッピーセットとかも…
子供がいない時に、使用頻度が低いものはどんどん捨ててます😅

ママリ
百均のケースにまとめて入れておいて、少し経って遊んでなかったり存在忘れてるなって思ったら、捨てていいか聞いて捨ててます!

k
うちは、「プラレール」とか「おままごと」とかジャンル分けしてプラスチックケースに入れてますが、そういう謎のおもちゃを入れる「そのた」があります😂
でもどんどん増えるので、ケース一杯になったら定期的に子供たちにこれもういらない?と聞いて捨ててます💦

ままくらげ
勝手には捨てないですね😅
箱がたくさんで溢れちゃったね。
次のおもちゃをお迎えするスペースがないけどどうする?
と確認して二人で処分する物と残す物を選んでます。
棚方のおもちゃ箱のケースに小さいおもちゃを入れるケースを2つ用意してるのでそこに入る量と決めています☺️
あとは、増えるのがわかってるので無闇にやらせないですね🥲
-
ままくらげ
箱がたくさん「のおもちゃ」で溢れちゃったね。
です。脱字失礼しました💦- 2月18日
コメント