※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が県外の転職を希望していますが、私は正社員になったばかりで子供も慣れてきたところです。旦那の気持ちと私たちの苦労について悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

旦那がキャリアアップのため
県外の会社へ転職したいといっています。
皆さんならついていきますか?
私は1ヶ月前に正社員で働き始めました。そんな中すぐに辞めてついていくのも億劫です。
子供は地元の私と旦那が通っていた保育所へ行き始めやっと慣れてきた頃です。

旦那は苦労してでも一緒にいたいと言ってきましたが
苦労するのは私と子供じゃん💢と怒りが込み上げてきます!
何度か話し合いをしましたが行きたいの一点張りで
それなら勝手にして!っと怒鳴ってそれからこの話は全くせず
最近になって県外の会社へ一次面接に行ってきたと事後報告されました。
皆さんならどう思いますか?

コメント

しーちゃん

難しいですね、、待遇面年収大幅アップ、休み増える、労働時間減るなどならまだいいかもしれないですが、、
あとはご自身も転職されたとのことで、いつでも正社員で雇ってもらえるような職種か、今が待遇面よかったり人間関係いいと不安だったりするので、そのへんで判断すると思います🥹

  • ママリ

    ママリ

    田舎の市役所から都会の市役所への転職なので収入が少し上がるくらいだと思います😇
    いつでもと言うのは厳しいです、資格も何もないので…
    強いて言うなら今介護事務なので介護系の職種があれば有利かなと…

    • 2月19日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    うちの主人も今年3回転職してて😓引っ越しとかはないですが、転勤可能性はあるので、その時は迷ってます。会社の家賃補助も手薄だし、だけど家も買ってしまってて、簡単に売れないし、でも2拠点も出費的にきついので、売ってついてくのが現実的になるのかなと😭
    簡単な考えすぎて呆れますよね、、

    私も最近介護事務正社員決まりました!一緒ですね🫶私は正社員全然決まらなかったので、雇ってもらえたのでここで頑張っていきたいです😭振り回されるの困りますよね。

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか😭
    私の旦那は付き合ってから7年になりまふが転職5回目です😅全てキャリアアップのためですが、子供生まれてからはたまったもんじゃありません😭
    お家建ててたら確かに着いていけないですね💦
    私は旦那祖父母から譲り受けた家で住んでて別に思い入れもないので売ってもいいのですが、移るにしてもファミリータイプのレオパレスとか言われてふざけるなと言う感じです笑笑

    わあ!一緒ですね!!✨
    今までずっと医療事務で働いていたので未知の世界ですが、医療事務より体力的には全然余裕です🥰
    一緒に頑張りましょう!

    • 2月19日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    本当にキャリアアップできてんの?そして何回目?!🤣ってなりますね🤯💢転職が癖になってそうですね😓
    でも、次ちゃんと見つかるんですね😟!

    えぇー😭レオパレスはなしすぎますね。笑
    🏠あるのに、もったいなすぎます💦

    医療事務してたのも一緒です😊🫶
    関連ある業務もあるのではないですか?😊
    でも正社員疲れますよね😭がんばりましょう🫶

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

1人で行く覚悟でスキルアップすべきですよね🤔💦
苦労してでも一緒にいたい?
意味がよく分からんですね。

旦那も昇格したら転勤は確実です。
私は子ども達と家を守って
旦那のみ単身赴任です🤔💦
我が家の場合は
当たり前にその覚悟でした🤔💦
家族と一緒にいるのも
スキルアップするのも
あれもこれも‥は普通に無理だよって感じです😣💦

  • ママリ

    ママリ

    です。私はそばにいて欲しい(地元で)っと行ったのですがそれを勘違いしたのかそれなら一緒に県外に着いてくればいいと言う感じです😅

    ほんとあれもこれもは無理ですよね!
    ありがとうございます!

    • 2月19日
めめ🔰

県外ってどれくらい遠いんでしょう?

地元を離れるのも嫌だし、保育園変えるのもやだし(新天地ですぐ入れるかわからない)、働き始めた職場を辞めるのも嫌ですよね🥲

私だったら単身赴任ですね…
転職して長続きするかわからないし、1年くらい様子見て、続きそうなら旦那さんの方に行くかもです。
子供の保育園or幼稚園入園準備とかもありますしね!

  • ママリ

    ママリ

    隣の県なのですが、地元から2時間ほどです!今までずっと単身赴任でしたがやっと地元に帰ってきたのにまた転職すると言い始めたので呆れています笑

    ありがとうございます!
    一年くらい見て考えてみようかと思います!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

旦那さんありえないなって思いました😵‍💫
結婚してる身で子供もいるのによくそんな自分のことばかり考えられるなと😖
引越しせずにいられる範囲内でキャリアアップしろ!!って感じですね😣
ママリさんが1か月前に正社員で働き始めたのに、この1か月で急に県外へのことを考え出したんですかね?
また保活もしないといけないでしょうし、ママリさんも仕事探しですよね。引越しならアパート探したりもあるでしょうし、そういう費用もかかりますよね🥺