

はじめてのママリ🔰
私を挟む形で川の字で寝てます。
私がとりあえずバリケードになってます🤣

ママリ
寝返りがえりができるまではベビーベッド、それ以降は私真ん中で両脇子供です!

ママリ
12月に3人目が産まれて、床にマットレスを2つ敷き、マットレスの上にファルスカのコンパクトベッドを置いて家族で寝ています!
次男
私
三男
旦那
長男
の順にしているので潰されたことはありません😳

らすかる
赤子を壁側にしてわたし、中の子って並びです。流石に母越えてくるのは滅多に無いので😆

はじめてのママリ🔰
下の子が最後半年すぎるくらいまで、ベビーベッドのある一階で生活することにして布団敷いて寝てました。
上の子には下の子の夜泣きあるから2階の寝室で夫と寝なさいと伝えましたが、ママがいいとのことで3人で一階生活でした。
幸い、寝ちゃうと起きないタイプだったので問題なかったです。
半年過ぎてからは、寝室2階に戻して、上の子と私がベッドに寝て下の子は下のシングルの布団で寝かせてました🙂(夫はすぐ起きちゃうので寝室別です笑)
だんだん体しっかりしてくるので、そのまま3人でベッドで寝落ちしたりとかもしてて、また布団に寝かせるのですが夜中起きてベッドに下の子も入ってくるで狭くて😅(しかも真ん中に割り込んできます笑)
今布団敷いてる部分にこの低めのベッド買っておこうかなとおもってます。(上の子が1人部屋になったら上の子用のベッドにする予定です)
コメント