

はじめてのママリ🔰
頭と大腿骨の長さが4週間違いましたがただ脚が短い赤ちゃんでした👶🏻笑

はじめてのママリ
28週の検診から徐々にBPDの大きさが目立ち始めました。
28週で1週間(1.2SD)
32週では5週間(2.5SD)
最終的にはBPD100.8mm(3.25SD)まで行きましたが、問題なく産まれました!
私も産まれる瞬間まで不安でしたが、先生に何も言われなければ心配しなくていいと思います!
はじめてのママリ🔰
頭と大腿骨の長さが4週間違いましたがただ脚が短い赤ちゃんでした👶🏻笑
はじめてのママリ
28週の検診から徐々にBPDの大きさが目立ち始めました。
28週で1週間(1.2SD)
32週では5週間(2.5SD)
最終的にはBPD100.8mm(3.25SD)まで行きましたが、問題なく産まれました!
私も産まれる瞬間まで不安でしたが、先生に何も言われなければ心配しなくていいと思います!
「水頭症」に関する質問
今娘が脳室内出血でNICUにいます。 数日前のエコーで脳室が少し大きくなっていると言われました。 先生には元気ですと言われていたので良くなっているものだと思っていたのでショックでした。 昨日MRIを撮りましたが結果…
31週2日のエコーでBPDが84.9mmと「頭が大きめですがギリギリ平均値内です」と言われました。他の部位は週数相応で、BPDだけ3週分ほど大きかったです👶調べたら、ダウン症や水頭症の特徴として挙げられていて不安になって…
1歳半健診で頭囲、身長、体重が基準値を超えてるから一度総合病院で診察を受けた方がいいと言われさっき行ってきました。 身長、体重は基準値を外れてるけど様子見で頭囲が気になると言われました。 水頭症、脳腫瘍の可能…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント