![MICKEY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![やちむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やちむ
1人目の中期になりましたが、自覚症状ありませんでした。
毎食前にインスリン打って血糖値測定をし、また食事の2時間後に血糖値測定でした(>_<)
本当に大変だったので、2人目は食事のバランスに気をつけてたら妊娠糖尿病にはなりませんでした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初期症状はないです!
検査して発覚してまさか私が?!という感じでした
妊娠糖尿病の程度にもよりますが、
私は糖分を多く含むもの、ジュース、揚げ物、アイス、スナック菓子は一切禁止、お菓子で食べれたのはソイジョイだけでした。
果物や野菜ジュースも良いと勘違いされますが、糖度の高いものだとお菓子並みです。
ミカンなら一日1つ、リンゴなら一日4分の1くらいでやめて、と指導されました。
他のかた言ってますが一番は野菜を食べること、食事の最初に野菜を多く取ると血糖値の上がりかたが緩やかになります。
食べる順番も大事です(^^)
MICKEY
甘い物食べな過ぎなければ大丈夫ですかね?
やちむ
甘いものは摂らないように気をつけてました!
炭水化物も減らしました。
野菜中心でしたね(^_^;)
MICKEY
野菜大切ですよね!!
やちむ
なんか野菜も糖類少ないもの選んでましたね〜
1人目ですごく嫌な思いをしたので、2人目のときに色々調べました(^ ^)
あと肉や魚はよく食べましたけど、胸焼けがやばかったです、、