
体外受精のホルモン補充周期中に、身体の変化や初期症状についての体験談を教えてください。特に、陽性判定や陰性判定の方の症状を知りたいです。
【体外受精 身体の変化について】
ホルモン補充周期で、体外受精をしました!
現在判定日待ちのソワソワ期です。
フライングで嫌な思いを沢山してきたので、
病院の判定日までは検査薬しない予定です。
ホルモン補充周期で、陽性判定・妊娠された方🤰
初期症状・身体の変化はありましたか?
陰性判定だった方、身体の変化はありましたか?
身体が常にほてってる感じがする
胸が張ってる感じがする
寝ても眠い
足の付け根あたりが痛くなる
腰が痛い
下腹がチクチクする
といった症状があります。
妊娠してたら嬉しいのですが、
ただ、ホルモン補充周期なので、
薬の影響なのかなーとか、
生理前も似たような症状出ることあるからなー🤔と。
みなさまの体験談教えてください🙇♀️
- にゃー🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ホルモン補充周期で3回移植しました。
陽性2回、陰性1回でした。
胸の張り、高温期が続くというのは薬の影響なのか毎回ありました。
ただ、陽性の時は胸の張りもより強く(生理でも胸が張ると思いますがそれどころではないほど強い)、やたら眠い、水みたいなおりものが頻繁に出るという違いがありました。
個人差あると思いますが、参考までに。
にゃー🔰
コメントありがとうございます😊
普段生理前は胸そんなに張らないんですが、今回いつもより胸の張り・痛みが強くちょっと期待してしまいます🥹🩷
はじめてのママリ🔰
ドキドキですね!
にゃーさんの元に赤ちゃんが来てくれている事を祈ってます🙏💕
にゃー🔰
ありがとうございます😊🩷
👶🏻きてー!