コメント
はじめてのママリ🔰
私だったらいたらストレスになりそうなので、どうせデリカシーのない行動されるなら自分のいないときに来てもらいます!何をしてたかとかは旦那から話も聞きません!
はじめてのママリ🔰
私だったらいたらストレスになりそうなので、どうせデリカシーのない行動されるなら自分のいないときに来てもらいます!何をしてたかとかは旦那から話も聞きません!
「義父」に関する質問
3人目欲しいけど、部屋がありません🥹 義父母と同居するために最近家を建てました。 一応5LDKなんですけど、2部屋は義父母の部屋です。 義父母は60代後半、まだまだ長生きすると思うので子供3人になると部屋が足りないで…
産後、入院中すぐに義母に来てほしくありません😭💦 旦那に、当日や翌日に来られるのはさすがにきついと伝えたら 赤ちゃん見に来るだけだから別に会わなくていいと言われました😨 土日なら一緒に車で義父もくるので、最悪…
年末旦那の実家に2泊で行きます☺️ 毎年今年もありがとうって感じで何か持っていくのですが、5000円以下で何かいいものありますか? 義母には、去年はコスデコのヘアセラム、一昨年はリファのトリートメントと蒸気でアイ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
クローゼットとか開けられたりしそうで本当に嫌ですが、いない時がいいですよね😭
ありがとうございます😢
はじめてのママリ🔰
いたらいたで開けるの止めたり、開けられちゃったりでイライラしそうなので、ならいないときに来てもらった方がいいと思います!!旦那に全て対応は任せます!
はじめてのママリ🔰
わたしがいたらさすがに開けたりしないと思うんです😭💦
旦那があっけらかんとしていて気にしない性格なので、こんなん!って見せるタイプで😅
義母はわたしがいないと見せて見せて😁ってタイプで😔
会いたくないけど勝手に部屋見回るのもやめてほしいので悩みます😭