
EBウイルスの感染疑いがあり、現在39度の熱と吐き気、頭痛があります。自宅安静は可能でしょうか。また、感染経路についても教えてください。
EBウイルスの結果待ちです。子どもじゃなく私が感染疑いです。
昨日の夜から39度〜38度を行き来しており、
ほかの症状は吐き気と頭痛です。
EBウイルスにもし感染性していたら自宅安静でも可能なのでしょうか?
ママリの掲示板を見ると入院した人がちらほらいらっしゃり💦
子どもにもうつる可能性もありますよね💦
EBウイルス感染したことある方で、自宅安静で済んだ人いますか?どんな症状が出て何日間熱が出ましたか?
あとEBウイルスを調べたらキスでうつる可能性が高いと見て、旦那の浮気を疑ってしまいましたがこのウイルスは感染経路が思いつかなくてもなりうる感染症なのでしょうか?
- ゆき(1歳11ヶ月)
コメント

ママリ
母が昨年11月にEBウイルスに感染して入院、今は退院したもののまだ完治してないです💦
1週間以上の発熱、動悸、リンパの腫れで倒れ緊急入院になり、リンパの増殖がすごかったので抗がん剤治療しました。
途中自宅安静の期間もありましたがやはり良くならず再度入院もありました。
母は60代なのでさすがにキスとか浮気で移ったとは考えられないです😭
食器の使い回しとか間接的な感じで移ったのかなと思ってます😭
ゆき
そうなんですね💦大変でしたね💦
入院はどれくらいしましたか?
あとリンパの腫れは発熱と同時ですか?
そういうのでも感染するのですね💦