※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

2歳の子どものひな祭りご飯について、ちらし寿司の具やお吸い物、おかずのアイデアを教えてください。

2歳の子どものひな祭りご飯

どんな献立にしますか?


ちらし寿司だけは決定なのですが、まだ生もの食べられないよな…と思い、具もどうしようかなと思っています。
何を入れますか?


お吸い物やおかずもどうされるか
教えてください🙇‍♀️


コメント

はじめてのママリ🔰

2歳の時は手毬寿司にしましたー!子どもだけ別で作りやすいので🙆‍♀️
エビとか卵、ハム、きゅうり、カニカマ、蓮根、海苔などで可愛くできます😊
いなり寿司もつけました
大人は生物使用です

お吸い物は大人と同じ蛤のお吸い物で少し切って食べさせました!

おかずは筑前煮、ポテトサラダ、唐揚げでした!
あとデザートにケーキでした🍓(本人クリーム嫌いなのでほぼいちごだけでしたが笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いなり寿司もいいですね!
    はまぐりもう食べられるんですね👏試してみます。
    筑前煮、ポテサラ、唐揚げは全部我が子も大好物です!ケーキも🎂
    とても参考になりました✨ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月18日