※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

子供のご飯作りについて、作り置きや取り分けをどうしているか教えてください。最近、好き嫌いが出てきて困っています。

子供のご飯作り置きすればラクってのは分かってるんだけど、
それすらだるいズボラ…
最近は朝はパンとかフレンチトーストとかパンケーキとか前日子供用に作ったおかずの残りと白米などなど
昼は残りおかずと白米と大人のスープ残ってたらプラスしたり何も無ければおかず作るかBF
夜も昼と同じような感じです
果物はバナナが好きなので毎食3/1くらいあげてます

皆さん3回の子供ごはんどうしてますか?
作り置き?取り分け?毎回作ってる?

しかも最近好き嫌いが出てきて作っても気分で食べてくれなかったりするのでキーってなります😂
成長したなあ……

コメント

はじめてのママリ🔰

私も作り置きさえ面倒なズボラです🤣
毎食作っています☺️

フレンチトーストやパンケーキ、スープ作ってるだけでも全然ズボラじゃないですよ💡
うちなんておにぎり握ってウインナー焼いてバナナ切って終わりですよ🤣笑

  • ぴ

    ありがとうございます😭
    ウインナー食べさせていいのかよく分からずまだあげてないけど調べたらあげてもいいんですね🥺
    それなら私もそうしますw
    最近調べることしないで食べさせる種類増えてないのでこれを機にラクな方を選ぼうと思います😂
    ありがとうございます!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウインナー全然あげて大丈夫ですよ💡
    最初はアンパンマンソーセージあげたりしてましたが高いので途中からおとなと同じウインナーあげだしました🤣笑

    • 2月19日