※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後6ヶ月の娘に対する接し方に悩んでおり、今日は娘の冷たい表情を感じています。自分の気持ちを改める必要があると考えています。

あまりにミルクを飲め飲めと怖い顔して迫るから、生後6ヶ月の娘に愛想尽かされたというか嫌われた気がする…なんだか今日は私を見る表情がなんとも冷たい…気持ちを改めなきゃいけないし、当たり前だけど、娘は小さくてももうちゃんと人間で私とは違う人格なんだなぁ……

質問でもなく気持ちです。
みなさん、なんか今日は自分に対してそっけないと感じる日ってありませんか?(笑)

コメント

はじめてのママリ

赤ちゃんって100%依存で生きています。
親に全てを委ねないと、自力では生きられないんです😅
なので、自分を生かしてくれるママのことを、どんな事があってもキライになったりとかは絶対にないので安心してください!
たまたま表情が険しい時ばかり目にしただけだと思いますよ🙆