
中古のベビーベッドの枠組み購入について迷っています。収納棚が破損しており、ハイタイプを検討していましたが、現在のものは高さが60.5cmです。この高さで不自由はないでしょうか。レンタルのハイタイプも考えていますが、アドバイスをください。
ベビーベッドの枠組みだけ中古で買うのありですか?
大和屋のLUプレイペンベビーベッド(元値31,000円くらい)が7,000円(直接受け渡しのため送料なし)で売ってて迷ってます。
収納棚が破損していて、オムツなどの収納は直置きになりそうです。
腰の負担からハイタイプを考えていましたが、今検討しているものは上は60.5cmまで床板が上がるそうで、これくらいの高さでも特に不自由などないでしょうか?
レンタルで考えていたハイタイプのベビーベッドは1年で14,000円くらいなので迷います。
アドバイス頂戴したいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーベッド今も使ってます☺️
月齢が上がってつかまり立ちなどし始めると、天板を1番下にして寝かせますが破損していてもそれは可能なのでしょうか??
うちは床上段の時は52cmだったかな?でも楽でしたよ!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
収納棚の板が破損している状況なので、天板を動かすことについては特に問題なさそうです。
月齢が上がることも考えればハイタイプにこだわらなくても大丈夫そうですね✨
とても参考になりました。