 
      
      生後2ヶ月の男の子の予防接種を一気にするか、2回に分けるか悩んでいます。皆さんはどうしましたか?メリット、デメリットを教えてください。
生後2ヶ月の男の子👦の新米ママです。今度初めての予防接種を予約したのですが、ヒブ+肺炎+B型肝炎+ロタの4種類を一気にするか、かヒブ+肺炎、B型肝炎+ロタの2回に分けて受けるか悩んでいます😭
一気に4種類も受けるのは可哀想だな。とも思うし、
一気にしちゃったほうが楽なのかな?とも思うし...(>_<)💦
皆さんはどうされましたか?💦
メリット、デメリットなどあれば教えて下さい‼
ちなみに、病院は車で10分ほどのところにあり
育休中なので何度も病院に足を運ぶのは苦ではありません。
よろしくお願いします🙇✨
- ちゅら(6歳, 8歳)
コメント
 
            bunnybunny
私も4つ同時摂取でした。
メリットは何度も恐怖を感じない。
デメリットは熱が出たらどれかわからないことですね😅
 
            バリィ
4種類一気にしましたが、病院が決めてくれたので、分けるという選択肢は思い付きませんでした😅
- 
                                    ちゅら 回答ありがとうございます(*´-`) 
 病院が決めてくれるんですね✨
 今は4種類同時接種が主流なのかもですね(>_<)- 5月16日
 
 
            ℛ ♡...*゜
一気にやりました!
分けてやったら泣くの2回になりますしその方がかわいそうだと思いました😭
- 
                                    ちゅら 回答ありがとうございます(*´-`) 
 確かにそうですよね💦
 ムニムニな腕に何度も注射されると考えると怖くて😭- 5月16日
 
- 
                                    ℛ ♡...*゜ 私も未だに我が子に針が 刺されてるところを直視できません(笑)😭 - 5月16日
 
- 
                                    ちゅら やっぱりそうですよね(;o;) 
 ギャン泣きしてる姿が目に浮かびます😭- 5月16日
 
- 
                                    ℛ ♡...*゜ でも今となってはギャン泣きはかわいそうだけど、それより注射分けて何度も何度も病院に行く方がめんどくさいです。 
 そのうち3.4ヵ月健診とか、BCGとか、6.7ヵ月健診とか、予防接種も同時にやっても5ヶ月までは月1だし、できるならまとめちゃった方がいいですよ😊
 副作用は稀なのであまり気にしすぎなくていいと思います😊- 5月16日
 
- 
                                    ちゅら そうなんですね(*´-`) 
 詳しく教えて頂いてありがとうございますm(__)m✨
 親も度胸をつけないとですね😣‼- 5月16日
 
 
            𓇻 𝕄𝕚𝕙𝕠
4種類一度にしました!
一度に終わるから赤ちゃんに負担かからないと思ったので😊
デメリットは他の方が言うように副反応ですかね〜💦
- 
                                    ちゅら 回答ありがとうございます(*´-`) 
 4種類を一気にする人が多いみたいで少し安心しました😌
 副作用が出ないことを祈ります(>_<)- 5月16日
 
 
            いくしぃ
どの予防接種でも1回射つ度に副反応が出る確率5/100だそうです。
なので、2回に分けると5/100+5/100で、10/100になるそうですよー。
同時にたくさん打った方が副反応の確率が少なくてすむんだそうです。
ですが、ほかのみなさんもおっしゃってるように、副反応で熱が出たときには、どの予防接種で熱が出たのがわからなくなると思います。
- 
                                    ちゅら 回答ありがとうございます(*´-`) 
 2回に分けると副作用の確率が上がってしまうんですね💦
 はじめての知りました‼- 5月16日
 
 
            yukari
私は1本打ちにしてもらいました!
一気に3本も4本も打たれるのは可哀想というのとどの予防接種に対しての副反応、特に熱発かがわからないので何に注意が必要かわかるためにも1本打ちで3週間、連続で病院に行ってました😅
先生は1本打ちがお気に召さなかったようなので3ヵ月からのは病院を変えました!
- 
                                    ちゅら 1本打ちというのも選択できるんですね‼ 
 確かに副作用は怖いですもんね(>_<)💦
 病院によって様々なんですね。- 5月16日
 
 
            aya
うちは同時にしました!
一度にだと可哀想ですが、さっさと予防接種して大病にかかるリスクを下げたかったのと病院も同時接種を推奨してました!先生手際よくて痛がってる暇もないかんじでしたよ笑
それに、何度も小児科へいくということは、他の病気をもらう可能性もあがります。予防接種組は別室待ちなどあるなら別ですが、健康なときに病院へいく回数は減らしたいなーと思ってます!!
- 
                                    ちゅら 回答ありがとうございます(*´-`) 
 同時接種を推奨されてるんですね‼
 確かに早目に終わらせたほうが安心ですよね。
 病気をもらう可能性があること、すっかり抜けてました😰
 ありがとうございます‼- 5月16日
 
 
            おとちゃんまま
昨日受けましたが!
同時摂取しました(´;︵;`)
まとめてやってしまえば
嫌な思いするのも1回なので
同時摂取にしました😱
- 
                                    ちゅら 副作用などは大丈夫でしたか?💦 - 5月16日
 
- 
                                    おとちゃんまま 今のところは大丈夫です😅 
 親が予防接種などで副作用がでてると
 出やすいと言われました!!- 5月16日
 
- 
                                    ちゅら 大丈夫なら良かったです(*´-`)そのまま何もなく元気なことを祈ります(>_<)✨ 
 
 私は出たことがないので少し安心しましたっ😌- 5月16日
 
- 
                                    おとちゃんまま 初めての予防接種だと怖いですよね💧 
 わかります!はじめは別々に打とうかと思ったんですが、病院に何度も行って風邪とかを貰ってきたら怖いので😅
 
 病院によっては、同時摂取推奨のところもあるので、色々見たほうがいいかもしれないですね\(^o^)/- 5月16日
 
- 
                                    ちゅら 本当に怖いです😭 
 確かに何度も病院に連れてくのは子供も負担ですよね💦
 私の行く病院も4種類同時接種推奨してるみたいです‼- 5月16日
 
- 
                                    おとちゃんまま どうしても心配でしたら、 
 先生にも相談してみたらどうですか??😳- 5月16日
 
- 
                                    ちゅら はいっ‼相談してみたいと思います(*´-`) 
 ありがとうございますm(__)m✨- 5月16日
 
 
            メイ
病院の方針で一気でした!
可哀想でしたが、また怖い思いするのと、病院に行くのもストレスかもと思い一度のが意外と負担じゃないかも知れないです。
デメリットは皆さんと同じく副反応くらいかと思います。
私も来週二回目の予防接種なので今度こそ副反応出ないか心配です😲
- 
                                    ちゅら 回答ありがとうございます(*´-`) 
 私の行く病院も一気の方針みたいなので
 可哀想ですが頑張って一気に受けさせようと思います‼
 副作用本当に心配ですよね😭
 ミイさんのお子さんも副作用が出ないことを祈ります(>_<)✨- 5月18日
 
 
   
  
ちゅら
回答ありがとうございます(*´-`)
副作用が出ないのが一番ですが、こればっかりは分からないですもんね😰