

ままり
それは思います💦
あれだけチャイルドシートしないと赤ちゃんがどれだけ危険なのか言ってるのに、それでもチャイルドシート設置してないとか考えられないですよね😅

はじめてのママリ🔰
親が意識不明になるなら完全に自業自得ですけど子供は100%被害者ですよね😨😨可哀想です。
産後半年もあったら用意できるタイミングはいくらでもあっただろうに… 自分だけは大丈夫と思ってるんでしょうね💦

はるママ
親の責任ですね。
子供が可哀想です…
どれだけ危険度が上がるのか解ってないのか。
たまに、抱っこしたまま乗ってる人居て、あり得ないって思います。

ママリ
私も今朝ニュースを見て、
あぁ、、、可哀想にと思って見ていました。
親の責任ですよね。
親として情けない。

ゆき
自業自得だと思います。
たまに助手席で抱っこしてる人や抱っこしながら運転してる人もいて大丈夫?って思います。
息子はぐずることはありませんが、ぐずる子も結構いるみたいなので面倒くさいんだろうなとは思います。
でもやっぱり命の方が大事なのでチャイルドシートとジュニアシートは絶対設置します。(確かジュニアシートが必要な年齢引き上げられましたよね)

むにゅ
私も子供失うのは自業自得だと思います。
でも赤ちゃんにしてみたら100%被害者だし親の身勝手で痛い思いして死ぬために生まれてきたんじゃないよって本当可哀想でならないですよね。
仕事柄チャイルドシートも販売してるのでいろんな方とお話しするんですが、やっぱりまだ子供の様子が見たいから、子供が泣くから、の理由で前に付けようとする人、泣いたら降ろして抱っこすればいいって思ってる人がいますよ。
泣いたら可哀想って。
危ないからそれはダメですよって伝えたらえ?そうなの?昔はこんなのつけなくてよかったのにねーって言うおばあちゃん世代の人も結構います。
もちろんそう言いながらも買いに来てくれてる方はちゃんとしなきゃって思って来てくれてるので選び方とか伝えたら納得して買っていってくれるのですが。
なのでパパママもちゃんとした知識が無くて、じぃじばぁばにちょっとだから抱っこでもいいんじゃない?なんて言われちゃったらそのままそれもそうかなってなっちゃう人もいるんだと思いますよ。
新生児抱っこしながら買いに来て駐車場でチャイルドシートつけて帰る人も…車まで運んであげた時車にチャイルドシート無かったりするとここまでどうやって来たの??😱事故しなくてよかったね😭😭😭って心配になります。
そして買い換えや買い足しの時値段が安いからってまだ体格が適合しないジュニアシートやブースターにしようとする人も結構います。
今は6歳以降法令で義務じゃ無くなっても150センチまで装着推奨ですよ、高くても長く使えますよってちゃんとしたの選んでもらえるように説明はしますけど。
チャイルドシートは泣いても降ろしてもらえないって子供自身が理解するまでは泣いても心鬼にして乗せるしか無いんですけどね。
ちなみにうちは心を鬼にしてどんなに泣き続けてもチャイルドシート絶対装着を貫いて、事故のニュースがあるたびにチャイルドシートやシートベルトの話してるので私がうっかりチャイルドシートのベルト閉め忘れて運転席座ったら子供達がママ私のベルトまだだよ!!😭て慌てて叫んでくれます笑
コメント