※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イマミ
妊娠・出産

旦那の育休について、保育園に手続きが必要か知りたいです。1か月の育休の場合、何か申請が必要でしょうか。

旦那の育休って、保育園に申請が必要ですか??

もうすぐ第二子が生まれるにあたり、私が産休に入り、
旦那が1か月だけ育休をとります。

上の子の保育園に、私は保育園に移動申請書を出しているのですが、旦那も何か手続きが必要になるのでしょうか?

調べると、保育園に言ったり言わなかったり出てくるので
1か月くらいだと言わなくてもいいものなのかよく分からず💦
実際旦那さんの育休とったことのある方どうされましたか??

コメント

ママリ

うちは一年取ったので、夫婦ともに役所に保育事由の変更(就労→育休)を提出しました。
1ヶ月だけなら必要ないかと思いますが自治体によって違うかもなので一度確認された方がいいと思います。

  • イマミ

    イマミ

    やっぱり1か月ぐらいだと、とくに申請なくても大丈夫なんですかね、、
    必要、不要のその違いがよくわらなくて💦
    何もなく保育園に、預けながら育休が旦那もとれるのならそっちのほうがいいのですが💦
    自治体に確認すると、保育園にきいてくれって言われまして、保育園にきいらた届けを出してくれと言われて。
    でも、調べると出してない人もいるみたいで。
    うーんて感じですね🧐

    • 2月19日