![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子のアトピーが脱ステロイド治療中で、少しずつ改善しています。強いステロイドの使用から脱却し、肌が丈夫になってきたことに満足しています。リバウンドが心配ですが、息子と共に頑張ります。
アトピーの息子、脱ステ脱保湿の皮膚科に通いながらたった3週間。
おでこはまだまだ浸出液出てて時間かかりそうだけどそれ以外の場所が少しづつ綺麗になってきた。
強いステロイドを全身に塗ってたから離脱症状酷いかと思いきやおでこと手の甲以外はかなり順調。
前の病院で強いステロイドから弱いステロイドに切り替えたタイミングで再悪化するを繰り返して段々嫌になって脱ステ思考になり、自己判断で1ヶ月かけて少しづつステロイド抜いてから始めた。
後悔はしてないしむしろ脱ステで状態が良くなってきた場所は荒れる心配ないくらい肌も分厚く丈夫になってるのが分かる。
リバウンドを繰り返す人が多いしそうなると何年もかかるかもしれんけど息子も頑張ってくれてるから頑張ろう。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳の娘がいます。
アトピーで2歳からA病院でステロイド処方され減量後悪化を繰り返し、B病院に去年7月から変更し、現在ベタメタゾンと保湿剤のミックスローション1日おきです😭
8ヶ月程同じ処方。
顔はコレクチム使用してます!
肌は綺麗なのですが、ステロイドの間隔を先生に聞いてもそのままでと指示の変更ありません😭
いつまで同じ間隔で塗るんだよと思ってしまいます😭
今何の塗り薬を使っているのでしょうか?差し支えなければ参考に教えて頂ければ嬉しいです☺️
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
そんなやり方もあるんですね!自分自身がアトピーなので、ひとつの参考にさせていただきます!
わたし自身は保湿さえしていれば症状出ないタイプです。
-
はじめてのママリ🔰
今保湿をされていて安定しているならそれでもいいと思います🙆🏻♀️
標準治療も合ってれば問題ないと思います。
息子は保湿すると荒れてしまって、病院の保湿剤も合わないのでステロイドだけじゃなく全てを辞めました。
肌系YouTuberさんの意見を見てると脱ステで治る人はアトピーじゃなくて酒さだったんじゃないかというのも見ました。
子どもの場合はステロイドを辞めてみたら既に成長とともに寛解してたというケースもありそうですね。- 2月18日
はじめてのママリ🔰
紹介状が必要な大きな病院で入院もしたことあるくらい重症の息子ですが、その時の先生は1週間綺麗な状態をキープ出来たらさらにもう1週間同じ量を塗り、そこから徐々に減らして保湿剤や非ステロイド材に切り替えていくのがプロアクティブ療法と仰ってました。
先生によって考え方はそれぞれあると思いますが、8ヶ月同じ薬はかなり慎重派の先生ですね。
むしろ息子が早く薬を弱めたりしたから悪化したのかなと思いました。
(ママリで、子どもに小6までステロイド塗り続けて塗るのも本人に任せていたら段々適当になって自然に辞められた人も見たことあります)
ある標準治療の皮膚科医の方がSNSで「アトピーの多くはいずれ成長とともに寛解して良くなる病気。ただし寛解するためにステロイドの塗布は関係ない。アトピーはステロイドが治すものでは無い」と書かれてました。
つまりステロイドはアトピーの寛解まで快適に過ごすかどうか、ただそれだけということになります。
なので標準治療を信じて元ステロイドを正しく使えばきっと問題ないとは思います。
が、私の旦那もアトピーなのですが、小さい頃からステロイドを塗り続けてたせいか分かりませんが目の病気を色々してます。円錐角膜(角膜移植)の手術もしたので海やプール、温泉などには入れないし、潮風に当たれない、など制限があります。
緑内障になりかけてて眼圧を下げる目薬もずっとしてますし、身体にはステロイドを3日に1回は塗らないと悪くなるそうです。
そういう現状を見ていたので息子にやはり脱ステを選びました。
色んな情報があり、何を信じるべきかすごく難しいですよね。
最悪、1年2年頑張っても良くならずアトピーが悪化したとしてもデュピクセントの魔法の注射がありますし何とかなるかなと前向きにやってます!
余談ですが、大人のアトピーって日本だけすごく多くて、他の先進国も含めて世界で見るとかなり稀だそうです。
外国に行ったら3日で綺麗になった、なんて話をたくさんYouTubeなどで見ました。
日本に戻るとまたアトピーが出るとか。それも水や食事のせいではないようで、不思議ですね。
はじめてのママリ🔰
あと、今は脱ステ脱保湿をしているので肌には何も塗ってません!