※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

車を運転しない女性が、歩いて2時間買い物するのと車で2時間運転するのでは、どちらが疲れるかを経験者に尋ねています。

車を運転しないので分からないから教えてください。

歩いて2時間買い物するか
車を2時間運転するかと言ったらどっちらのほうが疲れますか?

経験ある方教えてください。

コメント

姉妹ママ

買い物を目的として2時間運転はしんどいですね。車で旅行、遠出なら平気😌

歩いて買い物は平気ですね。

まぁ、慣れればどちらでも平気ですね

nn

車を2時間運転する方がしんどいです。その間ずっと集中してるので

買い物2時間はあっという間です

はじめてのママリ🔰

私は歩くのも車の運転も好きなので、どちらも全然大丈夫ですし疲れませんが、どちらかと言えば歩きですかね💦

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます😊
慣れればどちらも平気ってことですね🥹

ままり

大人だけですか?子供いたら圧倒的に買い物が疲れますけど、子供いないならどっちもどっちですかね!

あげぱん🥖

歩きで2時間の方が個人的には疲れます💦

ていと☆

私は車2時間運転のほうが疲れます。
徒歩なら道路の端を歩く、信号は青を渡るなど自分のことを中心として当たり前のことをしていれば良いですが、車2時間はもうずーっと集中していないといけないので。

でも徒歩での買い物なら軽い荷物限定にはなりますよね!