
生後1ヶ月の赤ちゃんがベッドインベッドで寝なくなり、抱っこで寝かせています。母乳が不足しているため、完ミを考えており、入眠方法を知りたいです。ワンオペ育児で不安を感じています。
生後1ヶ月です。
ベッドインベッドを使用しているのですが、その中で全然ねなくなりました。
日中寝たときはそのままソファへ
それでも起きてしまうときはそのまま胸に抱えて一緒にソファで寝ます。
抱き癖、抱っこマン、このままでいいのかな、と迷います
今は夫がいますが、出張が多く1人でワンオペで見ることが凄く多いです。
また母乳が悲しいくらいでないので完ミも迷ってるのですが乳を咥えさせる以外の入眠方法あれば教えてください
- ままり(生後1ヶ月)
コメント

Rまま
うちも最初はベッドインベッドの中で中々寝てくれず、夜は腕枕や日中も抱っこで過ごすこと多かったですが、2ヶ月なった頃から、ベビマで教えてもらってたお腹のマッサージしてたらセルフねんね出来るようになって、ここ数週間は夜の寝かしつけ抱っこもしてないです!
日中も泣く時はありますが、マッサージで落ち着くことも増えて甘泣きでそのまま寝落ちてくれたりします!
足の裏のマッサージやお腹マッサージおすすめです😌

はじめてのママリ🔰
おしゃぶり使ってます!!
抱っこマン生成しちゃって基本抱っこで寝かしつけてます。笑

はじめてのママリ🔰
完ミです
おしゃぶりも拒否されます
入眠方法は抱っこでスクワットしかありません😂
最近ネントレはじめました
ままり
お腹マッサージはのの字に回す便通改善のものとは違うやつですか?すごいです!!
Rまま
やり方は同じような感じですが、手のひら全体をゆっくり上下にさすったり、トントンしたりしながら足の裏を程よい圧でさすってマッサージしてます!
その子その子の性格もあるかもしれないですが、もしかしたら効果あるかもしれないので良ければ是非、、、😳