
コメント

はじめてのままり
おしゃぶりをあげたり 、トントンしたりして気を紛らわす手もありますよ 。まだ小さいので少し量を増やしただけでも吐き戻す可能性もありますし 、、私なら今のままの量にしておきます 。

フユ
そのくらいだと、まだ、満腹中枢が発達していないので、あげればあげるだけ飲むと思います。
お口パクパクするだけで泣かないようでしたら、無理にあげる必要は、ないと思います。
次の3時間後でも良いと思います。
泣いて泣いて辛い様なら少し足しても良いと思いのですが、私も専門の知識がある訳では、ないので、出産した病院に電話すると良いと思います。大抵夜中でも相談乗ってくれますよ😄
-
はじめてのママリ🔰
あげすぎもよくないですもんね、、
- 2月18日

姉妹ママ
不安になりますよね😥
まだ入院中でしたら、ナースさんに聞いても大丈夫ですよ☺️
5日目ならそれくらいで大丈夫ですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
量難しいですよね、
- 2月18日

はじめてのママリ🔰
抱っことおしゃぶりですかね〜
新生児の間は基本抱っこ寝したりしてました
はじめてのママリ🔰
夜中おしゃぶり試してみました!そしたらしばらく落ち着いてるのか静かにしゃぶってくれてました!20分くらいした後にもう1回ミルクやりました!