
コメント

はじめてのママリ🔰
2024年の年収が0なら不要です😊
はじめてのママリ🔰
2024年の年収が0なら不要です😊
「育休」に関する質問
不満があるわけでもないし、クレーム入れたい気持ちもないです。純粋に疑問に思ったので、分かる方教えてください☺️ 妊娠出産枠や育休で保育園に預けると、標準保育でも短時間保育でも 「(本来は8:30から預けられる認定…
質問させてください!! 産休、育休にもらえる額は 産休入る前直近の給料の6ヶ月分の平均によって 支払われると思うんですけど 例えば妊娠後期で 急に子宮頸管が短くなってて自宅安静や 入院になった場合、その月が11日以…
産後3ヶ月 0歳1歳をワンオペで毎日過ごしてます 夫はテレワークとってくれるって話してたけど結局取らずで私は最近ヘトヘトイライラ、不眠がちになってきました 育休は1ヶ月取ってくれたけど…そんなのなかったも同然とい…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママり🔰
コメントありがとうございます!参考になりました!