
後期つわりの症状について相談したいです。食欲がなく、食後に気持ち悪くなりますが、食べないと吐き気がします。水分を多く摂るとさらに気持ち悪くなります。体重は増えているのが気になります。これは後期つわりでしょうか。
後期つわりでしょうか…
1週間ほど前から食欲があまりなく食後気持ち悪いです。
かと言って食べないでいると食べづわりの様な気持ち悪さで吐きそうになります。
喉が渇いた際に少し多めに水分を摂るだけで吐きそうなくらい気持ち悪くなります。
寝込むほどではないですし、食べれば食べられるのですが絶対に気持ち悪くなり不快です。
中期には止まらない食欲に悩んでおり、落ち着いたのでいいのですが、何故だか体重は増えてます😌
- ぽこママ(妊娠32週目, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
後期づわりかもしれません💦
胃薬で私は楽になりましたよ!
健診の時に相談してみるといいと思います😌
私はいきなり水がダメになって
炭酸水かりんごジュースじゃないと気持ち悪くなったり
食べても胃もたれとか、逆流して喉が気持ち悪くなったりしていました😱
ぽこママ
コメントありがとうございます🙇♀️
遅くなってしまいすみません💦
やはりそうですよね。。
胃薬で楽になるんですね💡
昨夜は気持ち悪くてなかなか眠れなかったので明後日の健診で相談してみようと思います。
わたしもりんごジュースとか、フルーツジュースが飲みたくて仕方ありません😭