
離婚後も元旦那と同居するAさんの理由や状況について疑問を抱いています。彼女は仲が良い一方で、元旦那が子供の面倒を見たくないために休みを取ることに不満を感じています。これについてどう思いますか。
離婚後も元旦那さんと同じ家に数年住み続ける理由って何がありますか?
モヤモヤが止まりません…
職場に離婚して3年経つAさんがいます。
離婚したもののお互いに貯蓄がなく別居費用が貯まるまでの間は同じ家で衣食住共にしています。
どんな理由であれ離婚となれば相手には少なからず嫌悪感等あるものなのかなと思っていたのですが、
・離婚したものの元旦那さんとは今が一番仲がいいと言っているが再度籍を入れる事は考えていないと話している
・お互い二人目が欲しくて妊活を始めようと思っていると話している
・Aさんと元旦那さんがお互い仕事が休みの日はお子さんを保育園に預けて元旦那さんと二人でデートしている
などなど、、
離婚した意味とは?と疑問に思ってしまいます。
日曜、祝日関係ない職場なのですが、Aさんは元旦那さんの職場は日祝休みですが元旦那さんが子供の面倒を見たくないからという理由で毎月日祝は全て休み。
Aさんが日祝出勤できないからという理由で私が必然的に出勤になっています。
これっておかしくないですかね…?
離婚しているとはいえ話を聞く限り二人で出掛けるくらいなので夫婦仲?は円満なのに元旦那さんが子供の面倒を見たくないだとかで毎月日祝休み。
別居費用が貯まるまでと言っていますが、離婚後3年同居していてお互い休みの日には二人きりで出掛けるくらい仲がいいのに子供が絡むと都合が悪くなる…
三年もあればそれなりにお金貯まりませんかね…?
市や会社からの母子手当を貰っていることにもモヤモヤするし二人で出掛けるのに日祝日の出勤はできないってなんなの?と怒りに変わってきています。
各家庭様々な理由があるのでしょうが私の心が狭いんですかね…
仕方ないと受け入れるしかないのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私は生活悪いので普通に市役所とかに連絡してしまうかもです😇
元旦那さんと同居してると母子手当は貰えないはずだったので…

はじめてのママリ
母子手当貰ってるのは、自分自身に実害無いので放っておきます😊
通報したらその母子手当が自分に入ってくる…とかなら通報してゲットしますがw
日曜出勤については主さんは日曜日出勤したくない気持ちがある、かつ他の人はうまく日曜日のお休みが回ってきているのに、主さんはAさんが優遇されてるからうまく日曜日に休めない…みたいな感じですかね?
そうであれば実害あるので、Aさんがどうというよりは、日曜日の休みが自分だけ無いことについて上司に調整して貰えないか相談しますかね🤔

はじめてじゃないママリ🍂
ご自身が日祝出勤になってしまうからAさんの家庭事情にまでモヤついているのかなと思いましたが、仮に別居したところでAさんがお子さんの都合で日祝出れないのは変わらないと思うので、シフトに関しては会社の体制を問題視した方がいいような気がします。日祝は基本保育園もやってないですし、日祝が休めない環境に不満があるのであれば会社に訴える方がいいのかなと。
Aさんの家庭事情については、「各家庭様々な理由がある」これにつきると思います。離婚理由も分からないですし、離婚後の方が程よい距離感で平和にいられるのも何となく分かりますし、2人目妊活はちょっと変わってるなぁと思いますが、お子さんのためにも両親が仲良く過ごせているのであればその方がベストなのかなと思うので、そういうカップルがいても「そうなんだ〜」くらいにしか思わないです😖

ママリ
うちも離婚していますが、
元旦那とは別々に暮らしています。
けど、元旦那とは円満です。
周りには理解されません。
体の関係はありませんが、
2人で出かけたり、未だに思いやっています。
子供が絡むと、やはり難しくなるので良い距離感で付き合っています。
手当は同居しているともらえないはずですよね?
私の地域も周りに別居しているけど
元旦那さんがよく家に来ているとか
半同棲的な事をしていたら
すぐ誰かが報告しています。
うちは月2なので、そんな事はありませんが💦
色々な夫婦、家族の形があると思いますが、その方はおかしいと思います💦
コメント