※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

専業主婦から働き始めることに不安を感じています。子供との時間が減ることが申し訳なく、他の方の経験や子供の様子を知りたいです。

今まで専業主婦で子供は幼稚園で9時14時で
帰って来てたのですが、物価高と教育費も段々とかかってきていて、流石に働きに出ないといけないんですけど、
働くとなると毎日時間外で預けないとだし
長期休みも平日は仕事になって預かり保育だし、
今まで長期休みはずっと一緒に家でプールしたり、
出掛けたり楽しんでいたのに、これまではそれが出来ていたのに急に出来なくなるのが申し訳ないのと可哀想で、、、

慣れますかね☹️
同じ様な感じだった方とか居ましたら
お子様の様子とか教えてくれたら嬉しいです😔

コメント

はじめてのママリ🔰

パートじゃだめですか?

飲食店だったり
レジ打ち等は
平日3〜4時間でも
雇ってもらえますし
大型連休は学生がババっと
入ってくれるので
休めますよ?🙇‍♀️✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    一応資格を活かして働きたくて、
    田舎なんでそんなに募集も無くて
    あっても大体週5日5.6時間なんです😔

    • 2月17日
𝚖𝚒𝚒

うちは最近になって預かり保育しているんですけど、
長くお友達と遊べて楽しいと言っていました🤣
毎日預かりではなくて、
週何回かなんですけど、預かりの日は喜んでいます!!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    うちも時間外は喜ぶと思うんですが
    長期休みがちょっと心配で、、、
    長期休みも預ける予定ですか??

    • 2月17日
  • 𝚖𝚒𝚒

    𝚖𝚒𝚒

    長期休みも仕事の日は預けます!!

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰!

扶養内で週3くらいでスタートしてみるのはダメなんでしょうか。さすがに、毎日時間外はお子さんもママも疲れてしまうかなと…

6月から週3で働き始めましたがすぐに慣れて預かりがいい~って言ってます😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    一応近くで求人出ている所が
    週5日5時間以上勤務でして😔

    • 2月17日
3-613&7-113

次女の幼稚園入園を機にパートに出てます☺️幼稚園送って出勤で9時半から、退勤の足でお迎えで13時半です。長期休暇がお休みのところ(学校給食とか)もありますし、週〇日って契約時に約束すれば良いと思います。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    やっぱりやりたい仕事より、子供との時間を取った方がいいですかね😢

    • 2月17日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    二兎を追う者は一兎をも得ず、ですね。

    子供との時間を取るのか、やりたい仕事を取るのか、決めるしかないかな?と思います。

    私は、募集してた時間枠では無かったですが資格・実務経験もあったのでダメ元で「資格・実務経験あります!」て問い合わせました。

    • 2月17日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうですよね、、、

    一応面接は1社決まっているので
    落ちるの覚悟で希望時間を言ってみようと思います!

    ちなみに長期休みは預かり保育を利用してますか?

    • 2月17日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    土日に長時間出て、契約時間稼いでます☺️週3〜5日・月80時間で契約してて、平日だと4時間なので土日で8時間勤務とかしてます。

    預かり保育使ってますよ☺️

    • 2月17日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    土日はご主人が見てくれてるんですか?🙂

    預かり保育つかってるんですね!
    幼稚園で預かり保育使ってる方あんまり居ないのかなと不安で😖

    • 2月17日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    はい、旦那です。無料ですし、残業とかも問題なく対応出来るので気楽です。

    幼稚園が、働く保護者支援に手厚いのもあり多数使ってます。フルで働いてる方も居ますよ。

    • 2月18日