

ママリ
熱の時はそうですね。寝がちなることが多いけど、リズムが崩れて寝れなくもなります🥹
しんどくて寝れないなら解熱剤も手ですし、暑い寒いあるかもしれません。
とりあえず今機嫌良く起きてるのであれば、もう少しそのまま様子を見ても良いのではないでしょうか。たくさん寝て身体が回復してきて、睡眠を欲さなくなってるのかもですし🙌
今は寝れる時に寝て、治ってからまた整えてあげれば大丈夫ですよ。
そして、高熱4日目ということで、そろそろ再診行かれた方が良いかもしれません💦
ママリ
熱の時はそうですね。寝がちなることが多いけど、リズムが崩れて寝れなくもなります🥹
しんどくて寝れないなら解熱剤も手ですし、暑い寒いあるかもしれません。
とりあえず今機嫌良く起きてるのであれば、もう少しそのまま様子を見ても良いのではないでしょうか。たくさん寝て身体が回復してきて、睡眠を欲さなくなってるのかもですし🙌
今は寝れる時に寝て、治ってからまた整えてあげれば大丈夫ですよ。
そして、高熱4日目ということで、そろそろ再診行かれた方が良いかもしれません💦
「昼寝」に関する質問
3歳の息子ですが、 就寝時間が遅くなってきました、、、 早ければ21時半までには寝てるのですが 最近は22時を回ってしまったり 本当に遅い時は稀ですが23時近くなるときもあります💦 こっちも寝ないことに焦ってイライラ…
どこの病院受診した方がいいでしょうか? 今、背中の痛みと脂汗のような、冷や汗のようなのがあります。 それとは別で、昨日から腰とその上の背中の広い範囲に脈打つような神経の痛みがあり、少しすれば収まりますが、忘…
金曜日の夜、夫へ「ものすごく疲れた」と伝えたところ 「明日明後日はできる事やるから少しでも休んで」との返答。 そして今日の 夫/私 朝食できるまで寝てる/朝食作る 食べたらソファでゴロゴロ/皿洗い …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント