![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
別居中の旦那から生活費をもらったが、感情的なやり取りが続いている。旦那は仕事のストレスを強調し、私の無職を責める様子がある。婚姻生活を続けるのが難しいと感じている。
別居中の旦那から生活費もらいました。
無職で収入がないので、いままでは自分の支払いは
自分の貯金からやってましたがそろそろ限界なので
ケータイ代・生命保険代を払って欲しいと、
旦那にお願いして、息子の児童手当だけでは
足りないので10000円上乗せしてもらい、
お願いをしました。少し前に電話した時は、
感情的にならず話ができていたのでその際にお願いし
払ってもらうことになりました。
それから少し日にちが経ち、口論になり、
音信不通に。電話をかけても出ず。
言いにくいんだけども、生活費と児童手当
入っただろうからお願いしたいです。とラインするも
二日間未読無視。今日既読ついて振り込まれてました。
ありがとう、助かります。と連絡を入れて
息子の写真や動画を添えました。
以前、連絡取らなかった時に写真動画を送らなかったら
離れて暮らしてんだからそのくらいはやれと言われて、
また言われるかなと思ったので送ったら
逆鱗に触れてしまったようで。
【ふざけんな
疲れんなら仕事辞めたら?
でも生活費はお願いね
金入ったの確認出来たら
写真を送信?バカにすんなよほんと】
と返信が来ました。
電話で話していても喧嘩してる時も、
朝早く6時から家出て夜遅く20時頃家について
満員電車に揺られておっさんに囲まれながら
必死に働いてんだよ!と何度も言われていたので、
確かに毎日頑張ってるよね。
でも、私がそこの職場で働けって言った訳じゃないから
私のせいみたいな感じに聞こえてしまってる。
転職してもっと近場なとこ、条件合うとこで働いても
いいんだよ、辞めてもいいんだよ。と
肩の荷を少しでも下ろしてくれたらなと思い言いました。
それに対してのことだと思います。
このまま婚姻生活続けていくの難しいですかね。。
別居理由は話せばかなり複雑で長くなりますが...
ざっっっくり説明すると、
旦那:DV気質・過度なモラハラ
私:産後鬱
⚠️批判や無職に対しての批判はご遠慮頂きたいです
- 🍓(生後9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご主人の気持ちもわかりますし、奥様としても生活費ないと困りますしね・・・
別居は実家ですか?
歩み寄りがお互いにできない状況なのかなとおもいます😭
🍓
そうなんです。旦那の気持ちも、本当にわかるんです。罪悪感も、、あります。
実家に住んでいます。。
話し合いしてもヒートアップして、怒鳴られたり。一方的に電話を切られたりしてしまって。