
麦茶の与える量とタイミングについて教えてください。ご飯の時に少ししか飲ませていませんが、間にも飲ませるべきでしょうか。
麦茶のあげる量とタイミングが分かりません。
完母です。
8ヶ月まで離乳食拒否気味だったので、母乳で栄養とってほしくて(ミルク拒否)麦茶はご飯の時に何口か飲ませる程度でした。
離乳食食べない分母乳を3時間おきくらいにあげてたので特に水分補給は意識してませんでした。
今やっと離乳食食べるようになってきて離乳食後の母乳の飲みが悪くなってきました。
ご飯の時、途中と食べ終わりにあげて30mlほどしか飲んでないと思います。
ご飯とご飯の間でも皆さん飲ませてるのでしょうか?💦
喉乾いたサインとか分からなくて💦
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

ちゃんママ
飲まなそうでもとりあえず
節目節目に渡してみてます。笑
起きたら麦茶、散歩から帰宅して麦茶
お風呂前、後に麦茶…って感じで😂

@
まだ離乳食のときしか与えてないです!

はじめてのママリ🔰
小さいうちは自分から喉乾いたというサインはなかったので親の方でちょこちょこ飲ませてました☺️
例えば遊び場行ったら遊び終わりに必ず飲ませたり、自宅に居れば飲む?と聞いてちょこちょこ1時間毎とかに飲ませてました。
あとは、離乳食中期頃からずっと食事前、食後は必ず飲むように伝えてたのでその癖が付いて必ずゴクゴク飲んでます。
今からでもちょこちょこ飲む習慣つけていくの遅くはないと思うので頑張ってください✨

はじめてのママリ🔰
うちはストロー飲みができたので水筒をいつでも飲めるように置いておきました!
なので子どもが自分から持って飲んでいました!
うちはいつでもちょくちょく飲んでますが、飲むかどうか渡してみてもいいと思います!
おしっこの量とかも確認するといいって聞きましたよー!
コメント