※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

スマートフォンアプリで管理でき、子供のランドセルに入れたまま解錠できる玄関の鍵を探しています。賃貸で後付け可能で、落下の危険が少なく、外側に何も付けたくないものを希望しています。電池が長持ちし、無くなる前に通知が来るものを教えてください。

玄関の鍵(スマートキー)を探しています。

条件は下記の通りです。
希望に叶う商品をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

・スマートフォンのアプリで管理できる。
・子供のランドセルに入れたままにして、出さずに解錠できる。
・カード型でも車の鍵のような形のものでもどちらでも。
・賃貸で、後付けできるもの。
・落下の危険が少ないもの。
・悪戯されるかもしれないので、外側には何も付けたくない。
・インキーの危険がない。
・電池が長持ち。
・電池が無くなる前に通知が来る。

よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

質問があります😊
•通知は本体なのかリモコンの通知なのか
•カード型や車の鍵のような物(リモコン)でランドセルに入れたままで出さずに解鍵とは、鍵を持っていれば近づけば開くということでしょうか?カードや鍵にはGPS機能がないので多分対応していないと思いますが💦
•子どもにはスマホは持たせる予定はないですか?学校には持って行かせる予定かどうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家で使っているのはサディオロック2です。専用のプレートでネジ(穴あけはなし)でとめるので落下の可能性はかなり低いです。
    ランドセルに入れたまま出さずに解錠は、車のリモコンキーでは無理でスマホ(GPSを使用するため)なら可能です。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スマホのアプリで管理できる
    外側には何もつけない
    本体の電池が無くなる前に通知はきますが、リモコンについては通知はありません

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    学校は携帯禁止なので持って行くことはできないです。
    特例は認めるとのことで我が家は認めてもらってはいるのですが校内での扱いが面倒すぎるのと、現在携帯を持参してる児童は1人もいないそうです。

    GPSではなくBluetoothやWi-Fi、ICカードやユニバのパワーアップバンドのようなものをイメージしています。
    Bluetooth、Wi-Fiなら近付くだけで解錠できる。
    ICカードやパワーアップバンドのようなものならランドセルとドア越しにタッチして解錠できる。
    と言う感じのもがあってほしいなと。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだとサディオロックは対応していません🙏
    よく見るものは近づくだけで開くカードやリモコンはなかったです。
    使っていない(契約していない)スマホを常にランドセルに入れたままにして家のWi-Fiを使って近づくだけで解錠なら大体どのスマートキーでも対応できると思いますが💦

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    携帯電話禁止なので、SIMが入ってなくても持って行くことはできないです。
    SIM入ってなくてもゲームできるし、音が出るものが禁止です。
    学校へ持って行くなら毎朝職員室に持って行き、専用のロッカーに入れ、施錠し、鍵は子供が管理、だそうです。

    かなり探したけど全然見つからなくて…
    技術的には可能だろうし、需要も無いわけではないはずだと思って探してるんですが😓

    • 2月18日