

mu
田舎でみんな車持ってますが出かける時は運転してくれた子にスタバ奢りが定番です!

はじめてのママリ🔰
何時間もかかるなら、気になりますが
近場なら私は特に気にしないです🤔
-
はじめてのママリ🔰
あ、私はいつも乗せる側です💦
乗るなら飲み物とか何かしら渡します!現金は嫌がられること多いので💦- 2月17日

はじめてのママリ🔰
自分が友達側なら、駐車場代を出すとかで補います!

☆まめお☆
『最近、ガソリン高いから遊びに行くの控えてる』とやんわり言います!
それでも気付かない子なら今後は遊びません!

はじめてのママリ
私なら普通に「そう言えば次から車出す時はガソリン代ふたんしてもらってもいい?(ガソリン入れない時は距離にもよりますが1~3000円貰ってもいい?)」って素直に言っちゃいます!

じゅん
運転自体嫌いじゃないので、ちょっとその辺なら全然気にしませんが、遠出とかとなると、何かしら見返り求めちゃいますね🤣

はじめてのママリ🔰
お友達の家からバスとか電車使って会える場所で現地集合にして遊んではどうですか?
それか友達の家で遊ぶかですかね?
私もペーパーで車運転できないのですがバス乗って待ち合わせて遊んだり、家きてもらってます!家に来てもらう時は来てもらってるのでご飯とかご馳走してます😊
-
はじめてのママリ🔰
乗せてくれる子には事前に車で飲む飲み物買って会ったら渡してランチ奢ります!遠いところ連れてってくれた場合はガソリン代もいくらか渡しますね!!嫌がられますが意地でも渡してます😂
- 2月17日

ゆき
旅行とかでない限り特に気にしません!
(のせる側です!)
田舎なので基本車移動で、そこにたまたま友達が乗るだけなので、そんなにガソリン代が上がるとかないからですが、、、
もし気になるなら現地集合にするしかないかな〜🤔
それか一度はっきり言ってガソリン代をもらうかですね🤔
コメント